見出し画像

4.心とカラダが繋がっているなんて知らなかった…軌跡の話

こんにちは~ 

今日は『心と身体が繋がっている』というコトを、はじめて知ったときの話を書きます。(※こちらは2019年にAmebloにて投稿していたブログを再アップしています)

前回から読まれたい方は↓よりご覧いただけます。


本当は今日は…、前回のブログにも書いた“病気のメリット”を紹介しようと思ったのですが、、

心とカラダの繋がりについても軽くふれておきたいと思ったので、そちらを書くとします💛

*・゜゜・ *:.。..。.:*・*:゜ ・*:.。. .。.: *・゜゜・ * *・゜゜・*

私はこれまで、わりと真面目に生きてきました。だけど、どうしようもなく生きづらくって、毎日、身をひそめるように、申し訳なさそうに生きてきていました。

周りと同じようにできなかったり、みんなが言う“普通”というものが分からなくて、私がいると迷惑がかかるなぁとも思っていました。

何より、自分のことも好きになれないし、私のことを好きと言ってくれる人に対しても 本気で「なぜ?私のどこが良いの?」って思ってました。

それでも、真面目に生きてさえいれば、いつか幸せになれるだろう、と信じ、なんとか生きていました。

医療系の事務をやっていたのですが、毎日のように、今で言うパワハラやモラハラを上司からうけ…マジで消えたい、と思っていました。

ストレスで帯状疱疹で入院したり、頭痛・胃痛も当たり前で、鎮痛剤がたえず必要でした~

他の職員たちは、上手に辞めていくんです。「結婚します♡」などとウソをついて。(もう何人と、見送ったことか)

だけど、私はウソをつけずにいました。そして気が付けば…立場も上になっていて。私も理由をつけてシレーっと辞めたかったのですが、結婚などの予定もなく(^^ゞ ズルズルと10数年が経ち… キャリアや責任が増えていくばかりでした。

仕事も、なぜか私にだけ大量にあって、部下の仕事も、上司の仕事もなぜか私の仕事になっていきました(◎_◎;)

そんで、気分屋な上司のご機嫌を取りつつ、(とは言っても…地雷をふんでばかりで、全くご機嫌を取れていませんでしたが 笑)毎日のように罵倒され、身も心も擦り減っていきましたとさ。。

(これらの出来事は、心のコトを学んでいくうちに、上司たちが悪役をかって、私が生きやすい方向へと導いてくれていたのだ、と知ることになります)

変な責任感もあり、なんとか、十数年がんばってこらえてきたのですが…

ある日、とうとう限界がきたようで、ついに倒れてしまったのですー。

そこから、私の“生き方探しの旅”がようやく始まったのでした✨

倒れてしまってからは、まとまに生活かできなくなり、私は退職することになりました。あんなに、会社のために頑張ってきたのに…働けなくなった私は、もう会社からも必要とされなく…私に残ったのは、

体調不良の体と、傷ついた心でした。

職場のコトを忘れたいのに、忘れられず。治らない症状に、どうしようもなく落ち込む日々でした。

そして、

「何が間違っていたの?」

「私はこれから一体どうやって生きていけばよいの?」

と必死に探していくうちに、ある本との出逢いから…心と身体が繋がっているということを知りました。

心が限界だと、身体に不調になってあらわれる、というコト。よくストレスとか、いうけれど、本当にそうで。ちょっとくらいのガマンは、必要だと思っていたし、みんな大抵そんなもんだと思って…疑いもしなかったんです。

だからこそ、自分の心なんて気にかけたこともなかんったんですよね。。(心なんて…というコトバ自体がかなしいぐすん)

自分さえ耐えればいい、

何とか頑張れるし、

これくらいヘッチャラ。

というか、そもそも自分がうまくできないからダメなんだ…

と、言い聞かせていました。

たまたま書店で手にした本との出会いから、私は人生の第二幕をスタートさせるのでした✨

↓その本とはコチラです。日下由紀恵さんの本です。



“スピリチュアル?”とか“邪気?”とか全く知らなかった私に、新しい風が吹いてきた瞬間でした!!

この本の見開きのマンガが、まさしく自分自身を描いているようなもので、衝撃を受けたのを覚えています。(この本自体に、心と身体の繋がりのことは書いてありませんが、日下由紀恵さんのブログなどで知っていくことになります。)

そしたら、なぜ自分が今までこんなめに遭うハメになったのかが分かったのです。そして、これからどうやって生きてけばよいのか…など分からなかったことが、たくさん見えてきました☆彡

それからというもの、体調の良いときを見計らって、心と身体のつながりや、潜在意識や心理学やスピリチュアルやインナーチャイルド(幼いころの心の傷)など、学びまくる日々が始まったのでした💛

そして、同時に

これは、きっと同じように苦しんでいる方がいらっしゃるに違いない!

困っている誰かにも、伝えられるように、しっかり学んでみよう!

と、つよく思ったのでした。

それらを十分にできる時間も与えてもらっていたので、「やらなきゃ!!!!!」と変な使命感を持っていました💦

だけど、その使命感はいらないものだったと気づきました。

もちろん、その使命感みたいなものがあったから、ここまで深く学ぶこともできなのですが、それが、余計に自分を苦しめていると気づいたのでした。

そんな使命感はポロッと降ろして、もっと気楽に、何も成し遂げなくてもいいから、

「やりたいコトをやろう♪」 

「伝えたいコトを伝えよう♪」

と思って、この始めたブログでもありました♡

まとまりがなくたってしまったけれど、、

心を犠牲にしていると、、

後にカラダが犠牲になってしまうのです。

そのコトを伝えたかったのです(n*´ω`*n)

それも、カラダが自分自身を守ってくれている証ですから♡なんにも恐れることはないんですよね。

ではでは、次こそは“病気のメリットたち”を公開してみようかな(´ー`)

読んでくださり、ありがとうございました♪


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはありがたく、クリエイティブ活動費に使わせていただきます。