見出し画像

HSPが人生を豊かにしていきいき生きるエネルギー源を見つけるには

HSP気質の大きな特徴は
環境の影響を受けやすい点で、

ミスマッチの環境にいると元気がなくなる一方で、フィットする環境にいるとひと1倍、環境からの後押しを受けます。

良質な刺激は、
刺激の吸収力が高いHSP気質の人にとっては、
人生をいきいき生きるエネルギー源です。

・感性に響くアートに出会った時の、なんとも言えない良い感覚

・雄大で美しい景色を眺めているときに湧いてくる、畏敬の念

・空腹時、ちょうどいい塩梅の美味しいごはんを口に運んだ時の、シンプルな喜び


繊細だったり感受性豊かな人は、
そんな、いい刺激に出会って、

自分の「感覚」がフルフルと震える瞬間を
味わったことがあるだろうと思います。

感覚が喜ぶ、良質な刺激に出会い続けること。

それが、我々の人生を豊かにしてくれて、
さらに、

エネルギーをもたらしてくれることは、間違いありません。

今日は、そんな、感覚がフルフルと震える瞬間を味わった日でした。

画家・美沙さんの展示を観に、雑司ヶ谷・展示室showroomへ。

作品から抽出された「大地のエッセンス」が
空間全体に漂っていて、

都会の片隅にありながら、
大地にしっかり足をつけているような、
土の感覚を感じられました。

ラオスを旅して、
山に圧倒される体験をした後、
帰国してから土絵具で描いた作品たちだそう。

ギャラリーの片隅にたたずみ、
美沙さんとお話をしながら、
感性に響く刺激を受け取った時特有の、
心がフルフルと震える
「いい感覚」を味わっていました。

いい感覚のまま、ギャラリー隣のお店で、
タイのスカーフを購入し、
心満たされながら帰路につきました。

大好きな雑司ヶ谷の並木道


何を良質な刺激と感じるか?は、
一人一人の感覚によるので、
自分で探し・出会っていく必要があります。

瞬間・瞬間の感覚を大切にして暮らし続けることで、響き合うものをキャッチできます。

瞬間・瞬間の感覚は、はかないものですが、
かけがえのない出会いと味わいを人生にもたらしてくれます。


美沙さんのインスタ
展示室showroom
(展示は6/9までだそうです。)


記事が気に入ったら、サポートお願いします!もっと良い記事を書く励みになります。