見出し画像

【ライフハック】やる気がでない時の必殺技3選

こんばんは。
泥シャンプー?が気になってます。あおさんです。
(トリートメント不要らしいので、ミニマリスト的には最高じゃないですか!?)

今日は火曜日なのでライフハックのご紹介です。

曜日別にテーマ投稿をしています🔧

月曜日 食、今週の献立
火曜日 ライフハック、QOL、時短
水曜日 断捨離 片付け
木曜日 雑談 思い出、仕事のコツ
金曜日 節約 お金のこと
土曜日 読書記録
日曜日 断捨離 今週捨てたもの

みなさん、「やる気がでな~~~~い」ってときはありませんか?

例えばこんなとき。

・リモートワーク中「あぁ…今日はやる気がでない」

・ご飯を食べたあとパソコンに向かうのが億劫

・資格試験のための勉強をしなきゃいけないのに、眠い…zzz

・本を読もうと思ったけどちょっとだるい

・note毎日投稿を続けているけど今はちょっと…

・洗濯物畳まなきゃいけないのに、めんどくさい…

・食後の運動…あとででいいや…

・お昼寝は15分だけ…15分だけ…zzz

私は、大いにあります。

といっても、今は産休中なので仕事はしていないのですが
リモートワークだったので、特にやる気が出ない日は
本当に本当に申し訳ございませんがダラダラしてしまう日もありました。
(このnoteが職場の人に見つかりませんように!)

そんな「やる気がでないとき」を乗り越えてきた必殺技を3つご紹介します。

すぐ実践できるのでこんな人にオススメです。

【仕事】リモートワークしているみなさま
【勉強】資格試験勉強をしているみなさま
【日常】家事や運動、筋トレをやらなきゃいけないみなさま

それではさっそくいってみましょう!



◆やる気がでないときの必殺技◆

⑴タイマー活用

タイマーをセットしたら、動き出す!

~こんなときに有効~
【日常】朝起きて「二度寝したい」とき
【仕事】会議のあとの議事録を書くのが面倒なとき

~やり方~
朝、アラームが鳴って目を覚ましたときor会議が終わってすぐ

スマホで10分のタイマーをセット

タイマーをセットしたら行動をスタート!
※時間は任意です

★ポイント
-タイマーをセットしてからは二度寝やダラダラをしないこと!
-タイマーをセットすることで、時間に制限をかけられるので
ダラダラせず動きだすことをサポートしてくれます!
「10分以内に、やらなきゃ!」となります。

★私の場合
朝起きてからの身支度を、15分以内で終わらせるチャレンジをしています。
ゲーム感覚で急いでやるので、間に合わないときもありますが
楽しいですよ!圧倒的に、二度寝をしなくなりました。
(トイレ→顔洗う→化粧水→ボディクリーム→化粧→着替えで15分目標)


⑵20秒ルール

20秒早くできるように仕込んでおく!

~こんなときに有効~
【仕事】会議のあとの議事録を書くのが面倒なときの必殺技
【勉強】勉強をしだすとき

~やり方~
【仕事】
-議事録のテンプレートをあらかじめ用意しておく
-議事録のテンプレートは、会議前にもう開いておく

【勉強】
-明日勉強するための下準備は前日にやっておく
(例えば、取り組む問題のページを書いておく、問題番号だけ記載しておく等)
-明日勉強するための教科書・ノートは閉じずに、開いたまま机の上に置いておく
(そうすると、机に向かってすぐ取りかかれる!)

★ポイント
-取り組むべきことへの心理的抵抗感を小さくすることで
始めやすくできる→つまり動き出しが億劫じゃなくなる!

★私の場合
TOEICの勉強をしているのですが、
次の日に取り組む問題集の問題番号をすべてノートに記載しておきます。
そして、問題集もノートも開いたまま。
取り掛かる時に一瞬で勉強をスタートできるようになりました。

⑶3つだけルール

3つだけ(or3分だけ)やればOKとする

~こんなときに有効~
【勉強】どうしてもどうしてもやる気が出ないとき
【日常】食後の運動や筋トレ、どうしてもやる気が出ないとき

~やり方~
【勉強】
-3問だけ問題を解いたら今日はもうOKとしてあげる
-3分間だけテキストを読んだら今日はもうOKとしてあげる

【日常】
-3回だけスクワットしたら今日はもうOKとしてあげる
-3分だけ筋トレしたら今日はもうOKとしてあげる

★ポイント
-やる気がどうしても出ないときは誰にでもあります
-たった3つ、たった3分だけでもできればもう上出来、
自分を褒めてあげましょう

★私の場合
毎日本を読む!という目標があるなかで
どうしても時間がないときは、アラームをつけて3分だけ読むようにしています。

意外と、読み始めたら「もうちょっと読もうかな」となり結果的に3分以上読めることも多くなりました!


以上、やる気がでないときのライフハックをご紹介しました。

みなさんの参考になれば幸いです。

それではまた♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?