マガジンのカバー画像

毎日のきろく

181
日々の雑文です。
運営しているクリエイター

#Kindle出版

本を作るという仕事

朝イチでうれしいメッセージを受け取りました。 「わたし、本を書いて人生が変わりました。 ゆみさんと出会えたからきちんと書けました」 と始まるメッセージ。 「人生を変える、気づきへと導いてくれるお仕事ですね。 ゆみさんは厳しくもあり、優しいナビゲーター。 自分がどこまでしたいのか、とことん考えさせられました。 ズバッと刀を抜かれて、さしで勝負って感じました( ´∀` ) ゆみさんの本気度に、私は自分事として向き合えたし、 私も刀抜いて勝負に挑んだように思ってます」 うぅ…

ときめきのお籠り生活

この週末は雪になるかもとのことで、家から一歩も出なくていいように、食料を2日分くらい買い込んでおきました。ブーフーウーのレンガの家に逃げ込んだ時のような気持ちで、「ふぅ~、これで一安心」とひとりにニコニコしています。…なんてったってこの家のすごいところは「キミを守るよ感」がとても高いのです。 ひとり暮らしのみなさんは、帰宅しても無言なのでしょうか。「ただいま」と声を掛けることはないのでしょうか。…誰にって、家にです。私は家や植物、人形などにもよく声を掛ける一般的には変人とい

しごと人間

部屋に閉じこもって音楽もかけずに仕事に没頭していると、効率よくはかどると同時に、私ってこの世に一人きりなんだ、組織に所属せずに、一人きりで働いているのだ、孤立だ…と、突然不安になることがある。 案外保守的な私は、大企業に勤めて居れば安心だと思っていたから、ずっと大きな会社に身を置いてきた。仕事の内容よりも、どの駅だ、どのビルだ…とか、そんなことが大切だった。…やりたいことがわからなかったから。「文章を書くことが好きだけどそんな仕事はない」と勝手に決めていたから。 で、