マガジンのカバー画像

毎日のきろく

181
日々の雑文です。
運営しているクリエイター

#フリーランス

スタバへ出勤するということ

最近、Kさんのポッドキャストをよく聞いている。 はんなりとした関西弁とゆるりとした考え方が聴く人の心を和ませる。 2018年のダウンロード1位を獲得したというのも、なるほど頷ける。 そんなKさんは毎朝8時にスターバックスへ通うことで1日が始まるらしい。 「出勤している」「遅刻したら怒られてしまう」などと、可愛い冗談を交えてお話される様子も魅力のひとつだろう。 そういえば、出版関係のNさんも行きつけのカフェが決まっていて、毎朝そこでPCを開くことから1日が始まるらしい。 フ

しごと人間

部屋に閉じこもって音楽もかけずに仕事に没頭していると、効率よくはかどると同時に、私ってこの世に一人きりなんだ、組織に所属せずに、一人きりで働いているのだ、孤立だ…と、突然不安になることがある。 案外保守的な私は、大企業に勤めて居れば安心だと思っていたから、ずっと大きな会社に身を置いてきた。仕事の内容よりも、どの駅だ、どのビルだ…とか、そんなことが大切だった。…やりたいことがわからなかったから。「文章を書くことが好きだけどそんな仕事はない」と勝手に決めていたから。 で、

あたらしいIDカード

8月17日に会社を辞めた。 まだ2週間位しか経っていないのに、もう昔からフリーで働いている気分。 1億円あげるからあの職場に戻りなさいと言われても、戻りたくない。 いまの私は500万を自分で稼いで、気ままに暮らせればそれでいい(ほんとうはもっと欲しい笑)。 元職場のIDカードは青いストラップにつながれていて、もともと青は好きじゃない上に無神経なタイプの青色だったので、10年間まいにちそれをぶら下げていたかと思うと、お疲れさまと自分を抱きしめたくなる。 IDも保険証もすべて