きみどり君

はじめまして。この度、2020年度の京都大学経済学部3年次編入試験に独学で合格しました…

きみどり君

はじめまして。この度、2020年度の京都大学経済学部3年次編入試験に独学で合格しました。役に立つ編入情報等を発信していけたらなと思っています。

最近の記事

京大経済編入試験~得点開示(席次もあります)&再現答案~

はじめにこんにちは、きみどりです!前回の試験問題分析に引き続き久しぶりのnote投稿となります。今回のテーマは、タイトルにある通り自分が合格した年である2020年度の京大経済3年次編入試験の得点開示及び答案の再現をしてみたってやつですね。編入試験に限った話ではないのですが、得点開示でその人が試験本番で一体何点取ったのかを公開している人は多いです。実際、自分も今まで色々な人の得点開示というものを見てきました。しかし、大抵そこでは科目ごとの点数が載せられているだけで、その人自身が

¥1,000
    • 質問箱・DMでの相談について(FAQ等)

      自分が京大経済に編入することができて以来、嬉しいことにたくさんの方から質問や相談を受けるようになりました。そして、4月に入ってからはさらに多くの方からから相談を頂いています。ただ、自分自身も新生活が始まり、新たな目標もできたため、できるだけ効率よく対応して行くことに決めました。以下にその詳細について書くので、是非目を通してから質問等をしてくださると嬉しいです。 1. noteに既出の質問についてnote(プロフにURLが貼ってあります)に既出の内容等に関する質問等については

      • 京大経済3年次編入・試験問題分析

        今回は、京大の編入試験の勉強をする際に行ってきた経済学分析(ミクロ・マクロ)について話そうと思います。要するに、“京大は、専門科目である経済学においてどのような問題を出すのか”というところです。もちろん自分は独学でしたので、確固たる裏付けがあるわけではありません。あくまで、“自分なりに分析してみて得られたこと”であるのでそこはご了承ください。

        ¥1,000
        • 経済学(ミクロ・マクロ)の参考書紹介

          こんにちはきみどりです。今回は参考書紹介ということで、私が京大経済の編入試験の勉強をする際に使用した参考書等を紹介していきたいと思います。その際、単なる本の紹介にとどまらず、その本の具体的な使用時期等も記載しています。たとえば、私が京大編入に向けて経済学の勉強を開始したのは2019年4月からですので、「この4月からある参考書を5月まで使い、6月からはこの参考書をこの時期まで使いました…」というような具合です。その際、見やすいようにマクロとミクロの使用参考書フローとしてまとめて

          ¥500

        京大経済編入試験~得点開示(席次もあります)&再現答案~

        ¥1,000