見出し画像

<Helth知識>赤ちゃんのベットを作る

赤ちゃんがこの世に生まれてくる時、
それはお母さんのお腹の中。

そして、
お母さんのお腹の中のベットの上で
10か月ほど過ごします。


今日は、この世に舞い降りた天使が
この世の物に初めて触れる「ベット」に
ついて書きたいと思います。


1.ベットはどこから来るの?

赤ちゃんはお母さんのお腹の中で育ち、
大きくなってきたら外の世界に出てきますね。

ということは、
ベッドを作っている人は、お母さんです。



一方で、毎月生理がきますよね。

「血が出て、お腹が痛くなる嫌な期間」というイメージを持っている人が多いと思いますが、実はあの経血こそ「使われなくなったベッド」なんです。

つまり毎月の生理は、

赤ちゃんが突然やってきても
安心して眠れるように、ベットを作るぞ!

と身体が働いてくれているのです。


- - -

2.ベッドの材料は?

お母さんと赤ちゃんを作っているのは、
お母さんが食べているものです。

なので結論、ベッドの材料も
お母さんが食べているものです。



「妊婦の方は、お控えください」

アルコールやタバコに記載されていますよね。


そうなんです、今までと違って自分だけの身体ではないので、妊娠してからの食べるものは気を付けなければいけません。


・・・でもちょっと待って!


赤ちゃんを授かった時点で
少なくともベットはできています。


ということは、


■ 妊娠前に食べていた物 → 赤ちゃんベット
■ 妊娠後に食べる物 → 赤ちゃんのご飯


妊娠してから食事に気を付けてもベットや赤ちゃんの部屋は既にできてしまっているので、ベッドを1から作り直すことは難しいんです。

赤ちゃんのベット、どっちに置きたい?


つまり、妊娠する前から準備は始まっています。


- - -

3.いつでもおいで、と言えるように


赤ちゃんは天からの授かりものなので、
いつ、そのタイミングが訪れるかは誰にも分かりません。


子どもが欲しいと思っていてもなかなか授かれなかったり、意図していなかったができてしまった、ということもあると思います。

●月×日に来てね!


赤ちゃんに直接伝えることもできないので、
いつでも受け入れられる準備が大切です。


※準備できてないからちょっと待って!ということも言えないですよね(笑)



なので、少しでも子どものことを考えているのであれば、両手を広げて受け入れられるよう、まず

身体の大掃除をしましょう。


- - -

4.妊活のステップ0

前述の通り、まずは母体の受け入れ態勢や環境を
整えることこそが、妊活ステップ0です。


不妊治療でうまくいかない場合、
女性が全ての原因を担っている訳ではないですが、1つの要因として、上図の左側の図の状態であることがあります。



確かに、この部屋での妊娠は難しそうですよね。



仮に、左の状態で授かったとしても、
ここで10か月過ごす赤ちゃんはどうでしょう?


ゴミやホコリで溢れた中で10ヶ月間過ごし、
アレルギーや障害など何も抱えず、元気に生まれてこれるでしょうか?


想像は容易だと思います。


今回のテーマとは少しズレますが、
赤ちゃんの為なら!と大掃除をしてあげると
もれなくお母さんが抱えていた、むくみや
余分な脂肪も一緒に除くことができます。

むくみや脂肪もゴミの一種なので。(小声)
思いがけないおまけですよね。(小声)


5.最後に

今回は「赤ちゃんを迎える為の準備」について
紹介させていただきました。

実はこの後、


・妊娠初期~中期
・臨月
・出産
・産後ケア
・授乳期間
・赤ちゃんのケア


とテーマは続きますが、今回はここまで。



もし妊活を考えられている方で、


・年齢も気になるから、顕微授精や体外受精?
・なかなか授かれないから不妊治療?


となる前に、まずは、

自分自身の身体を綺麗にする

ということを今回の記事を読んで知っていただければ嬉しいです。


たくさんの記事の中から、見つけていただき、
最後までご覧いただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?