見出し画像

体調不良に悩まされた話(2)

完全に追い詰められた場面から続編、

(´-`).。oOここに前のnote貼りたかった

食べられない、寝れないって、時間が経過すると共に心が蝕まれていくなと痛感、

心を制御してるのは脳のはずなのに、なぜか胸がスースーするというか虚無感を胸で感じる日々、

(´-`).。oO胸に穴が空いてるのかって感じ、

さすがに痩せてくるし、食卓を家族と過ごす事も多かったから子供が気にするように、、

『飲み会が多くて胃もたれが酷い』

この言い訳をしばらく使ってた、、

でも、休日もずっと家に引き篭もってるし、覇気がないのは明らかだし、そりゃバレる、、

ある日突然、子供から手紙を渡された、、

『飲み会上手くサボって、無理しないで』

こんな内容だったと思う、

涙が止まらなかった、、
今思い出しても限界に近かったんだと思う、、

手紙を読んでる時に私と奥様しか居なかったのは本当に良かった、、、

静かに背中をさすってくれてた、、

家族に心配をかけてる、家族を幸せに出来ない、
ただ、ただ情けなかった事はよく覚えてる、、

夜中に奥様に言われた言葉は忘れられない、

『みんなでご飯食べて、おいしい、おいしいって楽しく過ごせる生活を取り戻す為に病院行こう』

覚悟を決めてはじめて心療内科へ、、

こういう病院が少し怖かったから、よくネットで色々検索しては悩んでた、、

(´-`).。oO特に薬が怖い、依存、耐性、悪化、

まだもう少しあるからここで一旦おしまい、

うーん、これは将来子供に見せられないかも、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?