保有債券の話
現物債券、
マイクロソフト (2.921%)
16,748,965円 +684,250円
アップル(4.85%)
23,697,419円 +1,400,000円
三井住友フィナンシャル(6.184%)
26,866,797円 +836,000円
インテル (5.7%)
24,125,552円 +1,717,000円
メキシコ債券(ゼロクーポン)
9,858,390円 +5,394,000円
合計:101,290,000円 +10,000,000円
現物債券の年間利払いは税引後で23,580ドル、
日本円換算だと375万くらい、
メキシコ債券はゼロクーポンなので利払いなし、
債券etf
米ドル建てハイイールド社債(為替H)
14,850,000円 −310,000円 -2.10%
米国債20年超(為替H)
14,031,147円 -1,079,319円 -7.14%
バンガード 超長期米国債 ETF(EDV)
8,770,264円 -382,016円 -4.17%
合計:37,651,411円 −1,771,335円
債券EDVからの年間利払いはEDVは米ドルなのですが日本円換算の税引後で150万くらい、
(´-`).。oO何のための為替ヘッジか、、
総合計:138,880,000円 +8,240,000円、
利回り3.9%(税引後550万 一部換算)
メキシコ債券を仮に40万利払いと想定すると、債券関係の年間利払いは565万、円安が酷いから多少調整すると550万、
投資ローンで借りている70,000,000円はここに充当されてると仮定すると、金利支払いが105万円なので445万が手残り(利回り3.2%)
リセッション時の暴落に債券がヘッジとしての役割を果たしますように、、
おしまい、
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?