見出し画像

#23 好き×得意=やりたいことの仮説を立てる②ー自己理解の旅(やりたいこと)

こんにちは、aicoです。ホワイト大企業に勤める普通の会社員です。



このマガジンは書籍「世界一やさしいやりたいことの見つけ方」をガイドに、自己理解の旅を始めた記録です。
やりたいことが見つかったら旅は終わりです。


前回、掛け算を前に圧倒されてしまいましたが、今回はちゃんと向き合って掛け算に挑戦していきたいと思います。

得意なことについて、似たようなコトバは1つにまとめてシンプルにしてみました!

ではあらためて……


【好きなこと】            
 ①教育          ②自己理解   
 ③アート&デザイン    ④ワークショップ 
 ⑤心理学         ⑥ライティング
 
【得意なこと】
A:ビジョンを描き、さまざまな達成方法やパターンを見つける
B:様々な角度からものごとを見る
C:物事のつながりや関連性を見出す
D:物事の本質な課題に気づき、解決に必要な要素を見つける
E:より良い状態にアップデートする
F:ゴールから逆算して作業を効率的に進め、終わらせる

G:マルチタスクを俯瞰して効率的な段取りで優先順位をつける
H:全体を俯瞰して把握して効率の良い進行をする
I:1人1人に合ったアプローチ方法を見つける

J:  思いをコトバで表現する
K:新しい知識をインプットする、インプットのためなら行動できる


【①教育と掛け合わせ】

①教育×B:様々な角度からものごとを見る
=いろんな視点を学ぶ場所の創出・提供

①教育×C:物事のつながりや関連性を見出す
=つながりや関連性を見出す場所の創出・提供

①教育×E:より良い状態にアップデートする
=現状ある教育システムを変えていく人

①教育×F:ゴールから逆算して作業を効率的に進め、終わらせる
=生産性を上げるノウハウ提供


①教育×G:マルチタスクを俯瞰して効率的な段取りで優先順位をつける
=俯瞰する力をつける教室

①教育×I:1人1人に合ったアプローチ方法を見つける

=個別教育システムを作る

①教育×J:  思いをコトバで表現する
=教育に関する本やブログを書く


【②自己理解と掛け合わせ】

②自己理解×D:物事の本質な課題に気づき、解決に必要な要素を見つける
=コーチングで自己理解を深める

②自己理解×E:より良い状態にアップデートする
=自己理解を高めるコンサルティング

②自己理解×I:1人1人に合ったアプローチ方法を見つける

=個別コンサルティング

②自己理解×J:  思いをコトバで表現する
=自己理解について本やブログを書く


【③アート&デザインと掛け合わせ】

③アート&デザイン×B:様々な角度からものごとを見る
=対話型アート鑑賞のセッションをつくる

③アート&デザイン×C:物事のつながりや関連性を見出す
=対話型アート鑑賞のセッションをつくる

③アート&デザイン×E:より良い状態にアップデートする
=アートを通じたチームビルディングセッション

③アート&デザイン×J:  思いをコトバで表現する
=アート&デザインに関する本やブログを書く


【④ワークショップと掛け合わせ】

④ワークショップ×D:物事の本質な課題に気づき、解決に必要な要素を見つける=チームビルディングワークショップを開催する

④ワークショップ×I:1人1人に合ったアプローチ方法を見つける

個人別のワークショップを開催する


【⑥ライティングと掛け合わせ】

⑥ライティング×B:様々な角度からものごとを見る
=様々な角度からみたことを本やブログにする

⑥ライティング×G:マルチタスクを俯瞰して効率的な段取りで優先順位をつける=ライフハック的な情報発信をする

⑥ライティング×J:  思いをコトバで表現する
=テーマに沿って本やブログを書く


【⑤心理学と掛け合わせ】

⑤心理学×K:新しい知識をインプットする、インプットのためなら行動できる
=目的に合った心理学を勉強して仕事に活かす


難しい……最強に難しいです。

うまく掛け算ができません……まだ仮説段階なのでいくつかの「好き」を掛け合わせて柔軟につくって良いと思うのですが、なかなか大変。


拾ってできあがったキーワードはこんな感じです


さまざまな視点を学ぶ場所の創出・提供
つながりや関連性を見出す場所の創出・提供

生産性を上げるノウハウ提供

俯瞰する力をつける教室
チームビルディングワークショップを開催する
個人別のワークショップを開催する
自己理解を高めるコンサルティング

個別コンサルティング
コーチングで自己理解を深める

ライフハック的な情報発信をする
目的に合った心理学を勉強して仕事に活かす
対話型アート鑑賞のセッションをつくる
アートを通じたチームビルディングセッション
自己理解について本やブログを書く
アート&デザインに関する本やブログを書く

リストアップしながら浮かんできた(降りてきた)ことがあります。

「想いが叶わなかった人」に対して何かしたいなぁと。

なぜそういう気持ちが降りてきたのかわかりませんが、誰に向けてやりたいか?という問いが常に頭の中にあるからかもしれません。


想いが叶わない……という解釈も多岐にわたりますが、例えばわたしが今取り組んでいる不妊治療。
誰しも子どもを授かるわけではなく、でも不妊治療と向き合ってそれを終えた人はどういう人生や乗り越え方をしていくのか、そこに寄り添うシステムってなんだろう?とか考えたりしています。

他にも第1希望の就職先や大学に落ちてしまった人、好きな人に振られてしまった人など……要は、なんだか人の心が落ちてしまったときにできることって何かないかなぁと、そんな問いが降りてきました。

それが最終的に何を意味しているのか、今のわたしにはまだわかりませんが、メモしておきたいと思いました。

では次回は、今回リストアップした仮説に価値観を照らし合わせていきたいと思います!

ありがとうございます!いただいたサポートは執筆のお供のコーヒーと夢の肥料に使わせていただきます!