見出し画像

長崎県産ホウボウのポアレ、フェンネルのソース

こんにちは
水族館に行った時、初めて見た歩くホウボウに感動した、ラ・フェ修家です。

ホウボウには、足のような感覚器官がついていて、それを使って餌を探し、海底を這い回ります。
見た目が愛嬌のある魚です。

そのホウボウを今回は魚料理に使いました。

ホウボウの身は、上質な白身で、皮はややしっかりしてますが、皮をカリッと焼いて、ポアレするので、皮の厚みは気になりません。

身体がとげとげしていて、素手でさばくと痛いので、注意が必要です。

皮の方から、じっくり8割ほど焼いてから、ひっくり返して、余熱で火を通します。

ソースのフェンネルは、滋賀県の栗東産で、フェンネルとバター、塩、水、ペルノーを入れて、ブレゼ(蒸し煮)にした後に、ミキサーにかけてさらに、バター、クリームを入れて、ピューレ状にしてます。

フェンネルの香りと、自然な甘みが、白身魚によくあいます。

付け合わせの野菜は、すべて滋賀県産で、赤かぶ、白菜、からすま蓮根を使いました。

琵琶湖からすま蓮根は、シャキシャキ、ねっとりでほのかな甘みがある、草津特産の蓮根です。

ぜひ、ご賞味ください。

先日行った公園では、梅の花がちらほら咲いていました。

春までもう少しですね。

花が咲かない寒い冬には、しっかり根っこを伸ばして、春に花を咲かせられるように、準備をしていきましょう!

以上、ラ・フェの厨房からでした。



貴重な時間を使って、記事を読んでいただきありがとうございます。有意義でお役にたてれば幸いです😊