見出し画像

【良くなるのも、悪くなるのも・・・・鍵を握るのは毎日の“当たり前”】

こんにちは。健美食料理家【LAÉSSE】オーナー、井上小百合です。

💎食べる美容❤️‍🔥
「ママの綺麗と家族の幸せ」を叶えるアカウントはこちらより♡
https://www.instagram.com/sayuri_inoue.laesse

💎起業して1年8ヶ月!開業当初から毎月リピート率は、九割越え更新中!
海外とも繋がる!食と暮らしのオンラインサロンは、こちらよりどうぞ💖
家事や育児、お仕事などなど!お忙しい方々から人気です!!😊


今週もあっという間に、日曜日ですね🌸

今週一週間、いかがお過ごしでしたか?✨



私はというと、
今週も、学びとお料理、学びとお料理、学びとお料理✨
生き生きと過ごしていたところです♡




健美女子サロンの今週は、
「3月期!楽うま健美まつり」のテーマを元に、春の健美ポトフのレシピ展開をしました✨
3月は、とにかく解毒&デトックスすること!⇨「肝」のケアをきちんとしていくこと。
この部分が、本当にとても大切なので、
こちらの健美ポトフも、暦の背景ベースでレシピを組み立てています💓
その上で「楽うま健美」を叶えるために、
お鍋にぽんぽん入れるだけ〜♪というお手軽さまで考え抜いた健美食レシピです✨
(私も、家族も、春の健美ポトフが大好きで大好きで、もう既に何度も楽しんでいます!そのおかげもあって、家族みんなすこぶる元気です!)


健美ポトフの翌日は、こちらの炊き込みご飯にサクッと早変わりします✨
健美ポトフのお出汁は、
デトックス強化に特化したお出汁なので、余すことなく全ての栄養をまるごと身体に届けたいからです!
この炊き込みご飯は、今の時期!春の炊き込みご飯なので、器に盛り付けた後は、オリーブオイルとお塩で頂くのが一押しです✨
春には春の、軽やかな風味が、身体と心に合っていて。
身体と心に合っている“から”、「美味しいなぁ」ってなります✨

\楽うま健美まつりー!✨/
年度末のお忙しい時こそ、きちんとした美味しいものを食べてエネルギーチャージをする!
そして、いいエネルギーを纏って、忙しい時期こそ、自分らしくしっかり乗り切っていく!
そのためには、食事はやっぱりすごく大切で、
忙しい中でもちゃんと作れるお手軽さが大切で、、、
賢くお料理を楽しむ秘訣→楽うま健美」が本当に大事だと思っています✨




昨日は、午前中に「3月期!ときめき健美動画」の撮影をして、その後、家族みんなと一緒におうちでゆったりランチをしました✨冷蔵庫にあったもので思いつくままにさささっと作って、お気に入りの器に並べて、、、心のときめきのままにお料理している時間は、私の本当に大好きな時間そのものです✨


オンラインサロン!健美女子サロンの今月期の動画レシピにもなっている「苺のクランブルケーキ」
「今年度もよく頑張ったなぁ!🥺」
大人も子どもも、
たくさんたくさん頑張ってきた1年の締めくくりに、
ご褒美をプレゼントするような気持ちで作って食べてほしいな♡
↑こういう想いはもちろんのこと。
原材料一つ一つから、手順のお手軽さまで。
今月期もしっかり考え抜いた健美食レシピ!納得のいくものが完成しています✨
苺のクランブルケーキは、我が家の中でも特に健美男子さん(夫)が大のお気に入りで、私の数ある健美スイーツレシピの中でも1位か2位、、、、ぐらいに、すごく気に入ってくれています🥰✨
こちらの、苺のクランブルケーキも、健美ポトフ同様に、家族で何度も何度も楽しみまくっています!
お料理にしろ、スイーツにしろ。
暦にあった暦ベースのものは、食べるたびに良いエネルギーが身体と心にみなぎるというか・・・・🥺
「食べて、綺麗に健康に!」とは・・・・
「暦」をおさえてこそ、きちんと成り立つものだなぁと

家族みんなでそういう話をよくします✨


苺のクランブルケーキの他には、きのこのブルスケッタや、キャロットラペ、苺のサラダ、旬フルーツと、紅茶(春は、アールグレイが美味しいですね!)冷蔵庫にあった自然のもので、家族みんなをお待たせしないように、さささっと作れる簡単なものばかり♡
健美女子サロンの、サロンレシピは、こういうときにも本当に役立ちますね!🥰✨




というわけで、今週一週間も自然の豊かさを満喫していました✨



さて、本日の本題です!
身体と心の健康について♡



あなたは、何が大切だと思っていますか???


あなたは、その「自分が大切だと感じていること」を、
実際にきちんと大切にすることができていますか???





私は、身体と心の健康について「これが大切だな!」と思っていることは、



“当たり前”のようなことを大切にする!ということです✨


お米とお出汁とお野菜と。
海のものと山のもの、、、そして発酵✨
至ってシンプルな「当たり前」です。




・食事が大切
・自然のものが大切(お野菜、発酵調味料など)が大切
・食物繊維が大切
・“おうちごはん”が大切
・手作りが大切   
・化学調味料や添加物は避けることも大切
・何を食べないのか、これも大切
・睡眠が大切
・リラックス、リフレッシュが大切  etc…….



ここで私がせっせと書かなくても
「そんなんわかってるしぃ〜!!!」と言われそうな
誰もが知っている&わかっているような「当たり前」のようなこと。



これをちゃんと実際に行動にうつして(←ここ赤線!)
「当たり前」を大切にすることが、
心と身体の健康においても、
綺麗と元気を積み重ねていくためにも

一番大事なことだと思っています✨



そして、このことを言い換えれば
当たり前を疎かにすれば、
その結果が、自分の元にやってくるということ。




💎当たり前のようなことをちゃんと大切にする⇨心と体の健康に繋がる♡

💎当たり前を疎かにする、いい加減にする⇨その結果がやってくる。



至って、シンプル!ですよね😊




心と体の健康とは、
決して難しく考える必要はなく、このように至ってシンプルなことです✨



そしてもっと言えば、
心と体が健康な人ほど、
今の自分や家族が得ている健康そのものに感謝して生きています。

・今日も健康で嬉しい!
・今日も元気に動けて嬉しい! 


このように、今この瞬間の健康に対して、
ポジティブに捉えることができていて、いつでも「感謝」が根底にある人♡


一見誰もが「そんなん当たり前〜!」と思っていそうなことにも、ちゃんと有り難さに気付いていて・・・・気付けているから「感謝」がある✨


私は、こういう温かい心の人が、心の健康そのものだと感じています✨



自分の中での「当たり前」を・・・
⇨暮らしの中できちんと大切にすることができていて
⇨「当たり前」に感謝している人✨


私は、心と身体の健康において、
こういった温かい姿勢が大切だと感じています。




そしてその反対に。

全ての物事に対して言い切れることですが、
「当たり前」を疎かにして、いい加減にして・・・・
そういう暮らし(時間)を重ねていながら
「夢を叶えてやろう!」なんて、これは貪欲そのものです😱



今の時点で手に入れることができていることに気づくこともなく、感謝することもなく、、、、「あれが欲しい、これも欲しい、私はあんな風になりたい!」など。

【自分】に関する色々なことをよく見ることもなく、
気付くこともなく、感謝することもなく・・・・
「何かを得よう得よう」とすることは、
いつまで経っても豊かさと幸せには繋がらないでしょう。


そしてもっと深めて言えば・・・
「当たり前」のようなことを分かっていながら、
「当たり前」を大切にすることができていない状況を、

☑︎人のせいにする、
☑︎時間のせいにする、
☑︎環境のせいにする、

挙げ句の果てには・・・・・

☑︎忙しさのせいにする

「何かのせい」にしては、言い訳を並べ、
自分をなんとか肯定化している時点で、
「当たり前」を大切にできるようになる日なんて一向にこないのです。




心と身体の健康も。
綺麗と元気を積み重ねていくことも。


本当に至ってシンプルで、簡単なことです!✨



💎「当たり前」をきちんと大切にすること。
💎「当たり前だし」と軽率に捉えることなく、きちんと感謝すること。



もし今、
「当たり前」を大切にすることができていないのであれば、



そんな状況が当たり前になってしまっていることから、
脱出することです!!!🏃‍♀️💨💨



「当たり前」のようなことを大切にすることができていない状況が⇨「当たり前」になっているだなんて・・・・これはもう悲しすぎる暮らし、ですから!😢泣。



今のその悲しい暮らしが“当たり前”になってしまっているのであれば、早速“変える”ことを、どんどんやってみることです✨


あなたにとっての“当たり前”をちゃんと大切にできるように。
あなたの暮らしのステージを、
あなたがちゃんと“変えて”いく必要がありますし、
それを先延ばしにしていては、
あなたの豊かさと幸せも(心と身体の綺麗と元気も)先延ばしになってしまい、やってきてくれませんから。


・時間の使い方を“変える”
・お金の使い方を“変える”
・暮らしぶりを“変える”
・学びの質を“変える”
・口に入れるもの!食事を“変える”
・お料理の時間の質を“変える”
・レシピを“変える”


今の状況を“変える”には、
何か一つでも二つでもいいから“変える”こと✨



そうすれば、現状は変わり、
あなたにとっての“当たり前”をきちんと大切にすることのできる日が必ず来てくれます😇😇😇



自分にとっての“当たり前”が明確になり、
“当たり前”をきちんと大切にすることができるようになったとき。
“当たり前”を大切にして、
暮らしの中での感謝がたくさんになったとき。



今以上の心と身体が手に入り、
綺麗と元気にもグングン進んでいっていることと思います。





大切なことは「当たり前」をきちんと大切にすること。
至ってシンプルな、ただこれだけです✨




心と身体の健康を願う時。
あなたが、これ大切だなぁ!と思う
「当たり前」のように感じていることは、何ですか?😊


・毎日のおうちごはん?
・自然のものの食事?


あなたにとっての
その「当たり前」を是非コツコツと大切に。
暮らしの中で大切にしていけるように、時間を使っていきましょう💖




それでは、今日はこの後家族で図書館に行ってきます!

皆さまも、素敵な週末をお過ごしください♡





⳹健やかに美しく 心地よい暮らしを⳼


information✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦
🔸現在募集中は、2つのオンラインサロンのみです!
⇨詳細/お申し込みは、以下のリンクよりお願いいたします。
🔸【LAÉSSE】資格認定講座準備中(2023年夏スタート!)
🔸五大都市イベント準備中!
🔸保育園&学童様との食育活動 in大阪(春〜)
🔸健美女子メンバー限定「起業のイロハ」春まで🈵
🔸その他、嬉しいご報告は、また追々させてください✨









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?