見出し画像

生きてる時間の使い方考えたことある?

10月になり
もう半ばあたりになってきましたが
本当に時間が過ぎるのが早いですね。


街はすっかりハロウィンムードで
いろんなところの飾りが
あちこち可愛くって
歩くだけでちょっと気分がワクワクしますね。


素敵な季節♡


先日は
年明けのお正月の話を
父としたりしていて
なんだか時の流れの速さを感じたところ。


こうして毎年一年一年
年齢を重ねて
毎年いろんな経験をして
少しづつ自分を磨くことができて


確実に一年一年
自分をアップデートしていけてる。


自分の成長なんて
目に見えてわからないですが
ちゃんと自己成長はしてます。


でもちゃんといろんな経験から
学ぶ心を常に持つことが大切ね。


先日私の古い相棒のお父さんが
なくなったと連絡をいただいて


70代とまだまだお若かったので
ちょっと寂しく感じたところ。
まだまだこれからだったのにと
残念に思って。


最近は自分の命が
あとどれくれい生きることができるのだろう?
そんなことをよく考えます。


その時間の中で
何をすることができるだろう?


私がやりたいことを
全うするには
時間が足りないかも・・・なんてことも
思ったりします。


今日という日は
誰かが生きたかったかもしれない一日。


これをいつも
忘れすにいます。


過去にとても大切な方を
なくしてしまったのですが


そのかたは34歳という若さで
この世を旅立ってしまいました。


私が34になるときに
その方の年齢を超えてしまったんだな・・・と
なんだか不思議な気持ちになったのと同時に


その方が生きたかった時間を
私は生きているんだな・・・と思うと
その方の分まで
大切に生きなきゃ・・・と
思ったものです。


最近も相棒のお父様のお別れを聞いて
残り時間は
あっという間に来るのかも・・・と
感じたところでした。


そう思うと
毎日何気なく過ごしている毎日。


これは本当に素晴らしい毎日で
辛いことや悲しいことも
経験することも
あるかもしれないけれど


その経験ができることさえも
実は本当に素晴らしいことなのだなと。


自分の命の尊さ
大切な人の命の尊さ


これを意識するだけで毎日の時間の過ごし方が
違ってきますね。


みんなみんな
かけがえのない大切な命。


その中で
自分が本当に大切にしたいこと
本当に大切にしたいもの


それらを意識して
過ごしていけたら
人生は必ず豊かになると思う。


あなたにとって
大切なものはなんですか?
大切な人は誰ですか?


それを本気で大切にしてね。


今していることは
本当にやりたいこと?
今やっていることは
心から望んでしたいこと?


生きている時間を
どんなふうに使っていくか?
それは自分でしか
決めてあげることしかできないからね。


野望や野心も
生きるのに大切な時もありますが


その野心や野望も
大切なものがあってこそ
大切な人の存在があってこそ
成り立つものだということを忘れないでね。


自分の生きている時間の尊さを大切に。
悔いのない後悔のない人生にするために。


あなたは今
自分の望む人生を歩んでいますか?


本当にやりたいことをして
毎日を過ごしていますか?



今日はちょっと深い話になりましたが
今日のテーマを意識して
日々過ごすことができたら


きっと豊かな人生になるから。


成功したいのも
やりたいことをやることも


根本的なところは
大切なひとと
一緒に幸せを感じあって
笑顔で過ごしたいから。


だと思うのですよ。


そして
自分の存在や行いが
どこかの誰かの
希望や笑顔に繋がったら


それだけで
心満たされ幸せなものなのですよね。


本当に大切なもの
一度自分に落とし込んでいると
どんな時も迷わず悩まず
歩んでいくことができるから。


ではまた明日


今日もあなたにとって幸せ溢れる 素敵な一日でありますように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?