見出し画像

息子への手紙。


息子はもうすぐ5歳。
字を読めるようにもなってきて、最近は字を書きたいとも思うようになったよう。

ちょっと前まではお絵かきしても、ぐちゃぐちゃの線を書くだけだったのに…

箸を持てるようになったら、鉛筆を持つのも上手になり、上手くコントロールできるようになってきました。

子供の成長って目に見えてわかりやすくでるので感心しますね。


そんな時、父親が帰ってくるのが遅くて、次の日も朝早く出かける、という日がありました。

朝起きたら、テーブルの上に1枚の紙。
息子へのお父さんからのお手紙。

読めるのだけど、朝いちは機嫌が悪く、読んでと私に言ってくる。
一緒に読んでいくと…   たちまち笑顔に!!


今日のやる気スイッチ押したのはお父さんだったかー…笑
息子にとって初めてのお手紙で、とても嬉しそうに何度も読んでいました。

朝からほっこりとした、一日でした。


うちの子供は朝なかなかエンジンがかかりません… 
大人でも朝は動きたくない日ありますもんね。笑
もうそろそろ準備してほしいなー…という時には、体を触って、今日の動き出すボタンはどこかなぁ〜♪とくすぐったい所を触ってみたりしています。
すると、「ボタンはありません。」と言ってても顔が笑ってきたり、ちょっとずつ動こうとしてくれます。笑

朝の時間って大変ですが、皆さんが笑顔で1日のスタートをきれますように。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,504件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?