全国コミュ障母の会、代表になれる自信あります

どうもおはこんばんにちは。
中性脂肪のカタマリことホタテです。今年の健康診断もなかなかな結果でございました。

息子には保育園で仲良しのお友達がいます。
息子もお友達もおっとりしていて、おもちゃの取り合いなどの争いが全くないそう。
送迎時に2人のやりとりを見ていると本当に平和。全人類がこうであってほしいと思うくらいに2人の間に流れる空気は、優しくてほのぼのしています。

朝保育園に行った時、お互いに気づいた瞬間の2人の笑顔といったら。もう可愛すぎて、周りの大人まで笑顔につられちゃうほどです。

唯一ダメな点は、これだけ仲良いのにお友達ママと連絡先を交換できてないことです。
今後お友達がお引越ししたり幼稚園に移ったりする可能性も考えると、連絡先を交換して、土日とかたまには一緒に遊べるといいなぁと思ってはいるものの、迷惑かなぁとか嫌がられるかなぁとか考えちゃってなかなか行動にうつせず...。
チキンでコミュ障な母でごめん。

しかしこれも愛する息子のため!
今こそ人として母として成長するときではないだろうか!
次に会った時は連絡先交換してもらえないか、勇気を出して聞いてみようと思います。

全国のコミュ障母たち!一緒に立ちあがりましょう!!!!(お互い頑張ろうなってことです笑)

この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?