21歳大学生、月間やりたいことリスト(7月編)

こんにちは。
6月も終盤、7月の予定も少しずつ見えてきました。6月と同様に7月の目標をあらかじめ設定しておきましょう。


6月の振り返り

その前に6月の目標が出来たかどうかを振り返ります。

  • 旅行計画を進める

無事に進みました。7月の早々に韓国への旅行が決定しており、既にフライト、ホテルを予約済みです。変換プラグ等々用意するものはまだ残っていますが、急ピッチで進めます。詳しい方、何か必要なもの・おすすめのものを教えてください!

  • オンライン英会話開始

これも達成、現在は無料期間の最中です。いろいろとサービスを試すことが出来たので吟味して1つに決め、7月からは金を払います。海外でのチャンスをつかむために英語やるぞ!

  • Audible入会

これは未達成。セールが来なかったのもあるし、そもそもこれ以上耳から聞くコンテンツを増やすかどうかは再度検討の余地あり。Spotifyのポッドキャストで完結しそう。

  • Apple Watch購入

これは達成、というか達成させていただいたかなという感じです。両親に早めの誕プレとして買っていただきました。早速Suicaのタッチやスマホから距離をおいても通知で知らせてくれるなど利点を感じました。ただ、まだ有効活用できそうなので情報集めます。

  • 断捨離

達成、としてよいでしょうか。断捨離に終わりはないような気がしますが、かなりすっきりしました。引き続き余計なものを買わず・残さずでゆとりのある空間を創り続けていきます。

  • 次の収入源を作る

これはまだまだ。YouTubeの視聴も微々たるものだし、Noteも有料にはしていない。まずは聞いてくれる・読んでくれる人を多く集めてから収益化の話云々になるかなという感じです。継続継続!

  • 両親へのプレゼント

完了!喜んでくれた!よし!

7月の目標

*健康に過ごす

これが一番大切なことでしょう。なんせ6月は1週間つぶれて(つぶして)しまいましたから。早寝早起きを徹底し、食事も健康的に、質の高い有酸素とトレーニングを積み重ねて強い体を取り戻します。

オンライン英会話を毎日やる

6月、少しずつ英会話が軌道に乗り始めました。7月は一気に習慣化させて、英語力の向上につなげます。予習・復習にも力を入れていかないとあまり意味がないのでここも軽視せずに徹底させます。

トレーニングの重量を戻す・自己ベスト更新

ジムでの重量低下に絶望しました。しかし、これで辞めたらもうおしまいです。1~2割の重量低下でとどまったとポジティブに捉え、7月の前半で重量を戻し、後半は再び重量・回数を更新、なんて甘い見積もりかもしれませんが目指します。とにかく最低でも重量を戻すこと。1回のトレーニングを死ぬ気で、休んでしまった自分をぶっ倒すつもりでやります。

ポッドキャスト毎日更新

毎日更新をするには時間を確保するのは当たり前ですが、ネタを探すことも欠かせません。ネタ帳を作り始めたので思いついたらそこにどんどん書き込もうと思います。最近のニュースから話題を広げていくスタイルが一番合いそうかも?

Note週2本投稿

Noteも力を入れます。基本は週刊日記+単独1本になるかなと見ていますが、変化が無さすぎる1週間やありすぎて書く余裕がない1週間もあるかと思います。その際は単独2本とかでカバーして、とにかくコンスタントにアップロードし続けていきたいです。

バンジージャンプORスカイダイビングを経験する

夏だし、冷や汗かくことしましょうかってことで元々やりたいと思っていた「空を飛ぶ」を形にしたいと思います。いい場所ないかな・・・

LA旅行の計画を進める

9月に行く予定なので、早めにチケットを押さえたりホテルを予約したり、VISA申請をしたりと作業をこなしていきます。待ってろドジャース!大谷!


来月もがんばりましょう!まだ6月1週間残ってるけどね!!


この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,878件

#今月の振り返り

13,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?