見出し画像

著名な「トランス当事者」に伝えたい、発信するということ。

先日、俳優のイシヅカユウさんの発言によって、大きな論争が巻き起こされた。

多くの著名人や文化人は「トランス差別は良くないこと」だという、これに関しては私自身も一抹の当事者であるから、同意はしたい。しかしながら、トランス当事者であるからと、自分およびその人のすべての発言が正義であるということにならないことは、当事者自身や、その周囲の人に一番わかってもらいたいことだとも思う。

そんな私自身も、ある程度の人たちに読んでいただいた、セクシャルマイノリティ記事の執筆者であるため、私のこのような発信も、ある程度の影響力は持ってしまうことは承知ながら、あまり責任を感じて発言しているとは言えないのも事実だ。だからこそ、基本的にはこのnoteの場でしか、当事者としての発信は行うことは避けてもいる。当事者ということを私は武器にも楯にもしたくないからだ。

さて、そうは言ってもこのnoteアカウントと紐付けされたTwitterアカウントもあるので、私のTwitterでの発言が私自身が正義だと思っていなくても、私のnote記事の読者の方々には、完全な正義として受け取る方々もいるだろうと思う。むしろそれ故に私自身がこのnoteという環境以外であまり発信したくない理由のひとつでもある。

だからこそ、昨日、とても私は汚い発信をしてしまった。まずはそれについてお詫びをしたいと思う。

ここ数日のイシヅカ氏の発言に関して、強い反発と攻撃心を持つ人たちによって「パンテーン男」という蔑称が生まれたことは確かである。そして私はその蔑称を使って、あえて私の記事の読者さんに見える環境にして、意図的に過激な論調で批判をさせていただいた。もちろんトランス当事者へ向けられるすべての正義感への皮肉としてだ。

案の定、私の発信に対して、賛否は問わずいくらの正義心が寄せられることとなった。他人の正義心というものを人を試すために使ってしまったことは、非常に申し訳なく思う。しかしながら、例えば私がジョークや私怨、その他の正義感や正しさというものとは関係ない発信をしたところで、それを正義として捉える方はいらっしゃる。これは誰であろうとも、自分の意見に対して賛同される方がいるならば、自分の発信に対して、盲目的に正義とされる方も出てくることは考えなければならないと思う。

ただ、正義というものは怖いものだ。いくらでも暴走して、目的の人を傷つけるし、その暴走は目的以外の人まで傷つけることもある。それゆえ、私は明確な正義というものは絶対に持たないようにすることを心に決めている。

ただ、私の発信は、法的にも女性で、かつ女性として就業している上、匿名での発信でもある。つまりは安全圏から人を批判しているということを批判されても仕方ない発信だ。このことも、このnoteの記事以外で、トランス当事者であることを表向きに発信することをしたくない理由でもある。

少なくとも「トランス当事者」を表向きに強く出して発信するということは、それに対する批判中傷が、あなたに賛同することのない当事者にすら牙を向くことがあるということは、しっかりと把握して発信してもらいたいと思う。弁えてくれというわけではない。ただ、「トランス当事者」のアイコンであることは、意図しなくてもその発信で同じ当事者を傷つけてしまうということを、どのような発信であっても危険をはらんでいることを心に思っていてほしい。たとえそれがあなたにとって正義であっても。

先日、中村中さんが15年前に年末の音楽番組でトランス当事者であることを感動ストーリーとして消費され、その後の苦悩を語っていた記事があった。

正直私自身はイシヅカさんのことは良く知らない。イシヅカさんがどのアイデンティティを大事にしているかなんて私は知らないし、知りたいとも思わない。トランス当事者としてのアイデンティティなんて自らにはさほど重要でないことがあっても、それは私は尊重したいと思う。

ただ、同じように本人として不本意であるかもしれない、そのような形で営業することは苦痛かもしれない。しかしながら、そのアイデンティティによって仕事をもらって、自らの生い立ちなどを語っているのならば、私はその発信の批判は自分で抱えればいいなんてことはないということは言いたい。すべての正義でなくても、自分だけの正義だとしても、その発信に対する批判の矛先が、思いもしない大切な人ですら傷つけるかもしれないことも考えてほしい。

そして、あなたに賛同する人の正義が、凶器となって当事者を攻撃してしまうことも、考えてほしい。

少なくとも私は、賛同や共感というものが、自分への後押しだけではなく、自分への脅威ともなり、それに対する恐怖というものを感じている。私の発信を正義として、当事者を差別し傷つけるという光景を見てきたからだ。

もしかしたらそのようなことが怖い私は発信することには向いていないのかもしれないが。

ただ、「トランス当事者」のアイコンとしての存在になってしまった以上は、イシヅカさんのひとつの意見ですら、賛同にせよ批判にせよ、「トランス当事者」の総論のように扱われる可能性について、思っていただけたらと思う。それが賛同者の手によって、本人の手を離れたものですらそうなる可能性があるということも。

そしてこのことは、明確な正義を持たないことにしている私自身にも同じことが言えるし、「トランス当事者」として大々的に活動しているすべての人に伝えたいと思う。

発信することの重さと、正義が暴走することの恐怖と、その責任を。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?