【まとめ】ランサーズを活用するための豆知識

ランサーズ公式Twitter(@lancersjp)にて、期間限定配信していた豆知識情報をまとめました!


1日目 まずはレギュラーランクになろう

実は…クライアントがランサーを選ぶ際にデフォルトで表示されるのはレギュラーランク以上の方だけです。

つまりランクなしの方は、頑張って提案しても見られない可能性が高く、もったいないのです。

でもご安心を!
手続きをすれば誰でもレギュラーになれます。

ランサーランク制度とは 認証状況や実績に応じてランクが付与される仕組みです。 ランクなし⇒レギュラー⇒ブロンズ⇒シルバー⇒認定ランサー、の5段階

ランクが上がるごとに直接依頼や受注率がUPしますので、ランクアップを一つの目標にすることをお勧めしています!

2日目 最初の150文字で 興味を惹くべし

ランサープロフィールの極意。
例えばネットで何かを検索する際、 全情報をじっくり読み込むのではなく タイトルやキーワードでピンとくるものを選びますよね!

クライアントがランサーを選ぶ際も同様で 最初の150文字でいかにピンと来るか、が重要なのです。


3日目 信頼のための 顔写真

プロフィールには顔写真を登録することをお勧めしています。

理由は一言でいうと「信頼」です。
もちろんイラスト等を使っている認定ランサーもいますので、絶対ではないのですが… 実際に顔写真に切り替えたほうが相談率が上がったという方は多いです


4日目 完璧じゃなくてもいいから パッケージを作ってみよう

あなたのできることを「パッケージ」として商品化してみませんか?

  • 営業せずとも問い合わせが来るようになる

  • 足跡、フォロワー、お気に入りが増える

  • 要件定義や単価交渉のコミュニケーションを効率化

完璧なものを作ろうとしてなかなか出品までたどり着かないという声をよく聞きます 。

そこでオススメなのが、
「まずはいったん出してみる」という考え方 です。
パッケージは出品後も修正が可能なので いったん出品したあとにクライアントさんからの反応を見ながら少しずつ磨き上げていくことができます。

とはいえ

  • そもそも何を出品したらいいの?

  • どうすれば売れるようになるの?

  • サムネイル画像がうまくできない

などの疑問があるか方は 、
過去に開催されたウェビナーイベント」を視聴いただくことをオススメします。


5日目 初受注のために 狙うべきなのは!?

ランサーズで仕事を受注する上で「実績数」はとても重要な要素です。

まずは最初の1件を獲ることをゴールにしましょう!
「1件目については正直単価が低くても歯を食いしばってやるしかない」 というアドバイスをされる認定ランサーさんも多いです。

そこで実績がまだ0の方にお伝えしたい秘訣は…

「提案数の少ない案件に提案してみること」です。 提案数が少ないということは それだけ「ライバル」も少ないということになるので、選ばれる確率が上がります。
募集終了まで時間が少ないものはさらにチャンスになります。

はじめのハードルをクリアし 少しずつ実績を増やすことで、単価を積み上げていきましょう!
ここで注意したいのは 「提案が集まっていないものにはそれなりの理由」があるかもしれないということです。

  • 仕事内容に対して報酬額が少ない

  • 諸々の条件が悪い

というリスクも踏まえた上で、受注が狙えるプロジェクトを賢く見極めましょう!



6日目 提案文のテンプレートを 登録しよう

仕事を得るにはとにかく「提案をする」ことがとても重要です。

そこで便利な提案文の保存機能についてご紹介します!

使う言い回しや自己紹介など毎回毎回、入力するのも面倒です。そこで、テンプレートを保存しておき、効率よく提案できるようにしましょう。

保存方法はこちら

1.まず、気になる案件の詳細ページを開いて「提案する」をクリック
2.提案を記入する欄の上の「提案文の登録・編集はこちら」をクリック(https://lancers.jp/proposal_template…
3.「新しい提案文を登録する」から提案文を登録しましょう
4.次回以降提案画面に飛ぶと「保存した提案文一覧」からテンプレートを選択することができます 。

色んな文章を試して上手くいったものを保存し 何パターンか用意しておくことで効率よく色んなプロジェクトに提案が可能になります。
しかし… テンプレ化した文章は、毎回そのまま送るのではなく クライアントや案件に合わせて、手直しすることをオススメします。

「これはテンプレ文章だな」 と思われるものはあまり良い印象を抱かれません 。うまく活用しつつもしっかりと、クライアントさんのニーズや案件に合わせた文章を心がけましょう。


7日目 すきま時間に!お気に入り案件を保存しよう

ランサーズをよく使って頂いている方から教わったコツがこちらです。

電車に乗っている間などのすきま時間に
仕事検索をし気になる案件があったら 「お気に入り保存」しておく!

あとで時間ができたときに、じっくり募集要件を確認してから提案をするそうです。また、お気に入り保存しておくと募集終了前に通知が届くので、応募し損ねる心配もありません。

すきま時間も有効活用できるので 皆さんもぜひやってみてください。仕事の検索やお気に入り保存はランサーズのアプリ(iOSのみ対応)でも対応可能です。


8日目 気になるクライアントをフォローしよう!

とにかく提案しよう!!

とはいうものの… 自分のやりたい仕事を探すのも大変です。

そこで!

「仕事を探すためのコツをご紹介」

一つは、「気になるクライアントをフォローする」

  • 興味のある案件を募集しているクライアント

  • 発注実績が多いクライアント

  • 一緒に仕事をしてみたいクライアント

そんな興味のあるクライアントさんのアカウントを フォローしておくと、新しく依頼の募集が登録されたときに通知が来ます。そうすれば 常にウォッチしていなくても気づくことができるので効率UPですね!

フォローの仕方(https://lancers.jp/faq/A1016/599
1.興味のある募集案件のクライアントプロフィールページに飛ぶ
2.右上の「フォローする」をクリック お試しください


9日目 検索条件を保存しておこう!

「仕事を探すためのコツ」をご紹介

仕事を検索するときよく使う検索キーワードってありますよね。
それを毎回入力するのも大変です。

そこで!検索条件を保存できる機能を使ってみましょう。

  1.  画面上部の「仕事検索」バーでキーワードを入力して検索

  2. 検索結果が表示されるので左側の「☆保存した検索条件」をクリック

  3. 登録したい検索ワードを入力して「保存」そのキーワードに引っかかる

お仕事内容の案内メールが届くようになります 。
複数のキーワードを保存する際は、カンマで区切り入力してください。 メールの配信頻度を設定することも可能です。


10日目 安全のための仕組 仮払いって何?


ランサーズでは安全かつ希望にあった形で、報酬を得られる仕組みを用意しておりますが、直面する問題の一つに

「報酬未払い」

というトラブルがあげられます 。
せっかく仕事をしても報酬がもらえなかったら意味がないですよね…

そこで!
報酬未払いを防止するために「仮払い制度」を導入しています。

仕事を開始する前に 発注者から報酬額をランサーズがお預りし、
仕事が完了したら当社からランサーさんに振込む形にする事で
「仕事をしたのに報酬がもらえない」というトラブルを防止しています。

必ずクライアントさんに

「仮払い」

を済ませてもらってから作業を開始しましょう!


11日目 報酬額の計算ツール


クライアントさんと契約金額合意後実際に、金額を入力する画面で
「えっ手数料入れるといくら?」
「えっ源泉徴収ってどういうこと?」
「えっ結局クライアントさんはいくら払えばいいの?」
など、手数料の計算でつまづくかたも多いのではないでしょうか…

そこで! 便利なのが「計算ツール」の活用です!

https://lancers.jp/tool/reward_calculation…
ここから、契約金額・ランサー手取り・クライアント支払金額などがすべて計算が可能です。

実は「各種ツール」というページにて 他にも便利な機能が色々とあります

https://lancers.jp/tool

ぜひご活用ください。


12日目 24時間返信率って何?

ランサーとしてのランクを上げるために
「クリアすべき基準のひとつ」として
「24時間以内のメッセージ返信率80%以上」 があります 。

クライアントとの信頼関係を築く上で レスポンスの速さはとても重要です。

では、具体的にどういう仕組みなのでしょうか?

ここでいう返信率とは…
返信率=24時間以内に返信した件数/返信した件数
という方程式で定義されます。

つまり クライアントからのメッセージに返信した数のうち、
24時間以内に返信しているものの割合なのですなので

  • そもそも返信をしていない場合や

  • 自分から送ったメッセージにかぶせてもう一度送る場合

は カウントされないというわけです。
返信をするのであれば、「24時間以内」にせよ!
ということですね

※返信が不要な場合や会話の終わりには 返信不要チェックを入れることで 相手の返信率計算に含まないようになるので親切です
※メッセージの返信を5件以上行っている方のみ対象。
※期間は1年間となります。


13日目 報酬を受取る設定は出来ていますか?


入金のタイミングを選べる「自動出金形式」と「キャリーオーバー形式」の 月2回・報酬振り込み日を用意しています!

・15日締め当月末
・月末締め翌月15日支払い (土日祝は前営業日振込)
2種類の方式を用意しているのでご自身で選択および都度変更可能です。

詳細はこちらから→https://lancers.jp/faq/l1019/509

[1] 自動出金形式 出金前の報酬額が1000円以上であれば、自動的に出金登録が行われます。
[2] キャリーオーバー形式 獲得報酬の出金が繰り越されご自身が出金を指定した場合のみ報酬が振込まれます。
自動出金形式に変更することで出金できます。

ランサーさんからは
「銀行手数料がもったいないからまとめて出金したい」
「変更が面倒だから自動で出金してほしい」
という声もあるため 双方選択できる形式を用意しています。



14日目 仕事の参考価格

"自分で値付けする"ということ!

フリーランスになって困ったことの一つとして よくあげられる課題です。
クライアント側からしても
「この仕事っていくらでやってもらうのが適切なんだろう?」
とよく分からないというケースが多いのが現実です。

そんな方は
1)職種ごとの参考価格
https://lancers.jp/help/beginner/lancer/examples…
2)他のランサーさんのパッケージ
https://lancers.jp/menu/browse
をご覧ください!

「まずは実績を作るために低めに設定してみよう」
という戦略をとってみたり
「自分はプラスアルファで〇〇ができるから、さらに単価を上げてみよう」「通常だとこれくらいだけど、特急料金付きで見積もりを上げてみよう」
と単価交渉を考えるための 材料にもなるかもしれません。


15日目 プロフィールの閲覧数を見ながら試行錯誤してみよう!

  • 自分のプロフィールページ

  • 出品したパッケージ

がどれくらい閲覧されているかご存じですか?
マイページにある 「アナリティクス」機能をぜひ使ってみてください。

クライアントからの依頼を増やすためのちょっと上級者のコツもあります!プロフィールやパッケージの内容を、定期的に変更しどんな時に「最も閲覧数が高かったか」を分析し精度を高めていけます。

例えば・・・

  • キャッチコピーを変えてみる

  • 職種カテゴリを変えてみる

  • 写真を変えてみる

など工夫を繰返しながら、より見られるプロフィール作りを極めてみてください。


16日目 これまでに稼いだ金額はどうやって見るの?

自分はこれまでにいくら稼いだんだろう?

こちら気になりますよね!

累計の報酬額はマイページに表示されています。
年間合計や月次の推移を見たい場合もありますよね。
そんなときに是非使って頂きたいのが…
「年間収支一覧」毎月の報酬額、システム利用手数料、源泉徴収額が表示されます!

またCSV形式でダウンロードすることも可能です。
是非ご活用ください。


17日目 「これ違反行為だよね?」気になったら違反報告をしよう!

ランサーズでは安心できるプラットフォームづくりに努めておりますが、
たびたびご相談いただくのは クライアントさん側の違反行為です。

「ランサーズ外で直接取引をしたい」
「仮払い前だけれど納品してほしい」
こういった提案は違反行為になります。

ほとんどの場合仕組みを理解されていない場合が多いので、 まずは丁寧にご説明・お断りしましょう!

万が一、メッセージ上では解決できなさそうな場合、 その時にできることは2つ!

①ランサーズに違反を報告。当社にて適切な処理を検討いたします
②個別の対応を希望する場合は、問い合わせサポートまで直接ご連絡ください

どうぞご協力をよろしくお願いいたします!


18日目 どうしてもメールでやり取りしたい時は「連絡先公開申請」をしよう!

ランサーズのメッセージ上では、メールアドレスなど「個人の連絡先」を交換することが禁止されています。

ただし、以下の場合は「連絡先公開申請」をすることで連絡先を交換することが可能です!

  • コンペ方式の依頼で納品時に必要な場合

  • プロジェクト方式の依頼で、進行上に必要な場合使える場面

上記は【仮払い後】に対応が可能になります。
メッセージ上でメールアドレス・電話番号を送信すると連絡先を公開するには連絡先公開申請が必要です。と表示されますので、その指示に従って申請をお願いいたします。

  • 仮払い前の連絡先公開申請

  • ランサーズ上での取引を前提としていない直接取引を目的としたメッセージ

と判断した場合には 「禁止行為」として公開が認められませんのでご注意くださいとなり 「禁止行為」として公開が認められませんのでご注意ください。


19日目 初受注のために 狙うべきなのは!?その2


初受注の為には・・・

提案数の少ない案件を狙うべしの豆知識を先日投稿しましたが… 新しい機能として、仕事一覧を「提案の少ない順」で検索する事ができるようになりました!

実績がまだ少ない方は、ぜひこちらの検索機能を活用して 狙い目の案件を探してみましょう。


20日目 ランサーズ初心者のための「スターターガイド」

ランサーズに登録してみたはいいけど 何から手を付けたらいいのか分からない・・・

そんな方に!ぜひ見て頂きたいのがこちらの動画です。

【これを見ればOK!】 ランサーズ初心者のためのスターターガイド https://youtu.be/mIXG3hBs6V4

先輩認定ランサーの
・花山さくらさん (@39rasa_n
・田村さん(@705Tamura

により、ランサーズの仕組みや仕事の獲得方法などのわかりやすい解説になっております。
ぜひご覧ください!


21日目 パッケージをターゲット別に出品しよう!

パッケージはできる限り沢山出品してみましょう!

一つしか商品のないお店よりも 、色々と置いてある方が安心できるのと同じで、ランサーズのパッケージも 一つよりも数多く出した方が閲覧・相談される確率がアップします!

でも「複数のスキルが必要だ」と言っているわけではありません…
コツは自分のできることを「細分化」してみる事です。

例えば同じ動画制作でも…
・用途別(Youtube・広告等)
・ターゲット別(Z世代・ビジネス等)
・テーマ別(ポップ・プロフェッショナル等)
等様々な形で細分化が可能です。
それによって複数のラインアップを見せると一気に信頼度もあがります。

そして、パッケージの最大の魅力は!
自ら提案をするのではなく 自分のスキルが「購入される」ところです。
スキルを商品に見立てて公開しておくことで、クライアントに購入してもらえる方式になります。

まだ出品されていない方はぜひお試しください!


22日目 パッケージをTwitterで拡散しよう!

パッケージをTwitterで拡散してみよう!

スキルパッケージを作成したら 積極的にTwitter等SNSで拡散してみましょう。ランサーズ内で探しているクライアントだけでなく、より多くの人に知ってもらうキッカケとなります。

定期的に発信することで SNS上でも
「こういうスキルを持っている人なのか」
と 認知拡大にもつながり、仕事を受ける可能性の幅を広げる事にもつながります。

実際 活躍されているフリーランスは ソーシャルメディアをしっかり活用されています!クリエイターの場合はインスタグラムもオススメです。


23日目 超重要!パッケージのタイトルのつけ方

パッケージを作成する際にぜひ!意識してほしいのが 「タイトル」のつけ方です。

クライアントが パッケージを選ぶ際の重要情報であるだけでなく、
Google等で検索した際の検索結果にも表示される場合があるため露出を上げるためのチャンスなのです!

選ばれるタイトルのつけ方のコツは・・・

ポイントはなるべく冒頭に
「業務内容を具体的に想起させるキーワード」
を記載し 具体的に何を依頼できるのかがわかるような表現にすることが大切です。

「業務内容を具体的に想起させるキーワード」の例
・対象(例:Shopify)
・成果物(例:ECサイト)

〇良いタイトルの例〇
「Shopifyで新規顧客を獲得して売上アップするECサイトを構築します」

✖要改善タイトルの例✖
「売上をUPするサイトを提案します」


24日目 相談率7倍!パッケージのサムネイル画像

皆さんがお買い物をするときに、
まず目に入るのは商品の「ラベル」ですよね。
パッケージのサムネイル画像は クライアントさんがパッケージを選ぶ際に目にする「ラベル」なのです!

画像を付けた場合とそうでない場合を比べると、
なんと!【7倍】も相談されやすいということが分かっています。

パッケージのサムネイル画像には
・提供価値
・あなたらしさ がパッと見で伝わるような内容
が望ましいです。

https://youtu.be/0SWMBnAdbqo?t=1564%E2%80%A6

デザインセンスがない!悩まれる方でも簡単に作れる方法を、
こちらのセミナーで解説していますのでぜひご覧ください。


25日目 パッケージの料金表

パッケージ出品をする際に多くの方がつまづくのが・・・
ベーシック・スタンダート・プレミアムの「料金表」の作成です。

3つもパターンを作れない!

と思ってしまうかもしれませんが・・・そんなに難しく考える必要はありません。

納品物や提供サービスをほんのちょっとだけ調整するだけで良いのです。

具体的には
・納品物のボリュームや個数
・納品物の質や内容
・修正の回数
・カスタマイズの有無や範囲
・納期 等
を プランによって上下させてみてはいかがでしょうか。

イメージがわかない!

という方は 同じカテゴリのパッケージを見てみて、どのように料金表を設計しているかを参考にしてみましょう!


26日 提案する際のコツ!

提案をする際には 自分が仕事を依頼する立場だったら?

という視点を持ってみましょう!

数ある提案の中から選ばれているランサーさんは
次の3つのことを意識しています

❶クライアントの求めている内容をチェック
クライアントからの依頼内容に「提案の際には〇〇を教えてください」 というような指示が入っている事があります。

それらは漏れなく記載するようにしましょう。

当たり前のようで意外と忘れがちですが、要望にしっかり応えることで好印象となります。

❷読みやすさを意識する

クライアント側は全ての提案文をじっくり読み込む時間はありません。
冒頭で「この人は良さそう」 と思わせ、 かつ読みやすい構成になっていることが重要です。

・「提案内容」「自己紹介」など項目にラベルを付ける
・箇条書きも用いながら整理する
などを工夫するとより良くなります。

❸自分を選ぶ理由を提供する

クライアントは
「求めている価値」を提供してもらえそうかどうか(スキルや経験) だけでなく「一緒に仕事」をしたいかどうか(人間性や人となり) も見ています。

そこで、機械的な文章ではなく それらが伝わるような表現や情報を入れてみてはいかがでしょうか!


27日目 プロジェクトの提案文に入れるべき要素!

提案をする際には、いかにクライアントに「自分を選んでもらう理由」を提供するかが重要です!
そのために、提案文には以下の要素を入れることをオススメしています。

  • 挨拶

  • 提案内容

  • 経歴

  • 実績・得意

  • 自己PR

それぞれのポイントは

・挨拶
冒頭にはじめましてなどの挨拶をしましょう。
ここでクライアントに 「この人良さそうだな」 と思わせる一言を入れられると、その後の文章を読んでもらえる確率がグンっと上がります!

・依頼内容
依頼内容を踏まえ、ご自身が受注した場合の業務内容、予算、スケジュール、仕事の進め方などを提案しましょう!

・経歴
具体的な経歴、職歴などをできる限り詳しく入力しましょう。

・実績・得意
過去の実績を、できる限り詳しく、数多く入力しましょう。

・自己PRポイント
その他クライアントに伝えたいことを入力しましょう。

・その他
依頼内容をしっかり読み込み、提案時に求められている事項などがあればもれなく記載しましょう。


28日目 提案文の良い例・悪い例

提案文の良い例・悪い例えをご紹介します!

◎良い例

●ただの自己アピールではなく、
クライアントや依頼内容をしっかり把握した上での提案内容になっている。(自己アピールだけで終わらないようにする事)

●読みやすい構成になっていて、
特に冒頭でクライアントに「おっ」と思わせる要素が入っているクライアントが知りたそうな情報や想定問答が入っている。
(例:修正は何回まで可能か、コミュニケーションはどのように取るか)

●どんな性格の人なのか、人として信頼できるのか という事が文章から感じ取れるクライアントに寄り添った提案文になっている。

✖悪い例

●情報が限られその人を選ぶ理由が見当たらない。

●自分の経歴や実績をアピールしているだけで、依頼された仕事をどう進めるかの提案が入っていない。

●逆に経歴や実績について何も書いていないため、信頼できる人なのかどうかが判断できない。

●「よくある文章」にとどまっていて、その人がどんな人なのかが全く伝わらない。

●文章が長くて読みづらい

などが挙げられます 参考になれば幸いです!


29日目 松竹梅プランで 提案する クセをつけよう

提案一覧の中から 「この人が良い」 !と思わせる為の
一つの上級テクニックとして・・・

「松竹梅プラン」を提示することをオススメします!

梅:もっともシンプルかつお手頃なプラン
竹:少しクオリティを上げたプラン
松:最も力を入れたプラン

という具合で、プロジェクト形式を選ぶ理由は、多くの提案の中からより良いランサーさんを探したいからです。

その為に、複数の見積りをとる訳ですが
「松竹梅プラン」を見せる事で 1人で3種類のプランの提示が可能になります!

また依頼に対して 「色んな形を模索検討頂いているランサーさん」
という印象を与え一層有利になりますね!


30日目 提案時に、 「追加提案」を 加えてみよう

【提案時に「追加提案」を加えてみよう】

依頼内容に記載されていることに対する提案は普通です。

そこに「追加提案」を検討してみましょう!

クライアントのニーズや課題は、
必ずしも全てが依頼内容に記載されているわけではありません。
クライアントの状況を想定し、それを前提に
「もし○○などでもお困りではないですか?良かったらお手伝いさせて頂きます」 といった形で伝えると、仕事の可能性が広がります。 

また、
「そこまで深く考えてくれている」という印象を与えることもできます。
その時点で不採用でも 「次はこの人に任せよう!」 「何かあったら相談しよう!」 となる可能性があります。


31日目 ビデオ通話機能を活用しよう

クライアントとのやり取りの中で、
文章ではなく直接お話しした方が良いという場面 ありますよね。

そんな時にぜひ使って頂きたいのが「ランサーズのビデオ通話機能」です。

メッセージ画面や依頼詳細画面より 「ビデオ通話」ボタンを押すことで開始できます。

詳しくはこちら
https://lancers.jp/faq/A1033/362

なお
画面共有・複数人の参加
が必要な場合には、複数人で参加できる「ワークスペース」を立ち上げることで可能となります!


ランサーズ上では、電話やzoom等外部サービスを使用した打ち合わせは

「サイト外取引行為」

であり、トラブル防止のためお控え頂くようお願いしています。

どうしても必要な場合に取れる対応策については、また明日の豆知識にてお伝えいたします。


32日目 連絡先公開申請とは?

ランサーズでは、
メールや電話・zoom等の外部サービスを使用する事 はサイト外取引行為であり原則として禁止になります。

ただし【仮払い後】は 「連絡先公開申請」をする事によって可能になる場合があります!


  • コンペ方式の依頼で納品時に必要な場合

  • プロジェクト方式の依頼で進行上に必要な場合

メッセージ上でメールアドレスや電話番号を送信すると
「※連絡先を公開するには連絡先公開申請が必要です」
と表示されますので、その指示に従って申請をお願いいたします!

「仮払い前の連絡先公開申請」
はランサーズ上での取引を前提としていない、
直接取引を目的としたメッセージ と判断した場合
「禁止行為」となり公開が認められませんのでご注意ください!


33日目 提案営業をして、やりたい仕事を獲得しよう

提案営業とは・・・
クライアントへ自分の実績やスキルを直接メッセージでアピールして仕事獲得を狙う”攻め”の営業方法です!

提案営業をするメリットとは?

  • ライバルが少ない

  • 高単価案件のチャンス

  • やりたい仕事を自ら開拓できる

一定程度の実績のあるランサーにはぜひ挑戦して頂きたいです。

こんな時にやってみよう!

1.新規クライアントを開拓したい時
このクライアントさんの役に立てそうだな
こんなお仕事できますがいかがですか

2.既存クライアントに継続依頼してほしい時
もうすぐ仕事が終わるけれどこんなことにも困っていそうだな
追加でサポートできますがどうですか

❶提案営業したいクライアントをみつける
プロフィールや過去の依頼内容から自分の力になれそうなクライアントを探しましょう
❷どんな提案をすべきかを検討する
一方的なアピールでなくクライアントのためになる提案をしましょう
❸「提案営業する」ボタンからメッセージを送る
クライアントのプロフィールページにあります

もっと詳しく知りたい方は こちらの動画がおススメです。
【セミナー】 仕事のチャンスが広がる!クライアントの心のつかみ方https://youtu.be/dHfEEpHdU4o



現在の自分のランクはプロフィールページに記載されており ラ
ンクアップのために必要な基準はこちらのリンク先から確認できます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?