マガジンのカバー画像

自己紹介

16
自己紹介記事です!
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

「KAN」という呼び名について〜学生時代編〜

「KAN」という呼び名について〜学生時代編〜

こんにちはKANです!!!

今日は、Twitterやnanaで使っているハンドルネーム「KAN」について語っていこうかと思います。

由来:本名から来ているこの名前の由来は本名から来ています。

詳しく語る前に順を追って、
今まで実生活で何と呼ばれていたかを語っていきます。

今までどう呼ばれてきたか?小学校〜高校編本名から来ているので、小学校低学年の時は
「かんくん」と呼ばれている時期があった

もっとみる
「KAN」という呼び名について〜カラオケ店員編、ITベンチャー編〜

「KAN」という呼び名について〜カラオケ店員編、ITベンチャー編〜

こんにちはKANです!!!

今日の記事は、
昨日書いた記事『「KAN」という呼び名について〜学生時代編〜』の続きです。

私がTwitterやnanaで使っているハンドルネーム「KAN」について語っています。

この名前の由来は本名から来ていますが、
引き続き順を追って、
今まで実生活で何と呼ばれていたかを語っていきます。

今までどう呼ばれてきたか?カラオケ店員編大学を卒業しカラオケ店の社員と

もっとみる
「KAN」という呼び名について〜生大喜利会編、オンライン交流編〜

「KAN」という呼び名について〜生大喜利会編、オンライン交流編〜

こんにちはKANです!!!

今日は4月ぶりにヒトカラに行ってきました、楽しかった!!
カラオケについては今度詳しく記事にします!

さて今日の記事は、
一昨日と昨日書いた記事
『「KAN」という呼び名について〜学生時代編〜』
『「KAN」という呼び名について〜カラオケ店員編、ITベンチャー編〜』
の続きです。

今日も、
私がTwitterやnanaで使っているハンドルネーム「KAN」についてや

もっとみる
毎日noteブログを55日続けた男の、最も読まれた記事ベスト15を紹介!

毎日noteブログを55日続けた男の、最も読まれた記事ベスト15を紹介!

こんにちはKANです!!!

昨日は、note毎日ブログ投稿を続ける目的や、今後の活動方針を改めて考える記事を書きました!
(該当記事:毎日noteブログを55日続けた男!本当の目的とこれからの活動!)

そして今日は、
毎日更新を続けたこのブログの過去の全56記事(初日のみ2回更新あり)
のアクセス数を解析し、
どの記事が多くの方に読んでいただけていたのか
をみなさんと一緒に見ていけたらなと思い

もっとみる