見出し画像

#23 冬の日本酒、開封の儀。

ど平日ど頭から日本酒祭り。
エリア拠点長がお好きで。
こちらに来られた際にお連れするお店のSNSに載ってたよ、とわざわざご連絡をいただいたので同僚と行ってきた。

山川光男2022ふゆ
仙禽ゆきだるま
寒紅梅しろくま冬のうすにごり

特に雪だるまは拠点長とよく盛り上がるので、店の開封の儀ができたのはとてもとても良かった。良い報告ができる◎ 良きネタ。
光男はスッキリ飲みやすく、しろくまは自分には甘かった。
雪だるまはシュワッとしててやっぱり飲みやすい。
拠点長と出会ったのが雪だるまの時期だったから、あの拠点長の配下になって1年経ったんだな、と。酒で実感。

雪だるま → さくら → 線香花火 → 赤とんぼ

いろいろ有難い話を聞いたり日本酒のアレコレをすごくわかりやすく教えてくださるが、いかんせん日本酒。飲んでるとわけがわからなくなる。
結局、仙禽 と 爾今 しか覚えてない朝を迎えるから、ここに少し書けて良かった。

日下無双 も飲んだけど覚えてない!ごめんなさいー!
辛口でお願いしたけどそうでもなかったような…?ごめんなさいー!!

拠点長、また理由つけてお越しください。
m(._.)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?