見出し画像

#40 【きのう何食べた?】鑑賞

テレ東だったかでしていたドラマの劇場版。
サブスクで鑑賞した。

とにかくケンジがかわいい。シロさんは不器用でわかってないけどこの2人の織りなすストーリーはなんだか惹きつけられるものがある。
そういう恋愛事情は勝手にしてたら良いじゃん、と片付けられがちだがこういうご時世になって気付く。

入院してる人には家族しか会えないんだ、と。

亡き祖母が入院して分かった。孫もその対象に入らない時期があった。こういう方々はそういうことのために権利を求めてるんじゃないか、と。勝手に思うことがある。思うことがあるから最近の政府になんだか申し訳ない感もある。大事なときにそばにいられないなんてツライどころの騒ぎじゃないよな。

ネタバレをするつもりはないが、開始5分でケンジは言うのだ。今まで2人でしたことがなかった旅行の序盤、最初のお昼ご飯に〝(いつかテレビで見ながら行きたいと言っていた)来たかったこのお店に連れてきてくれてありがとう〟と。
ひととしてそんなステキなことはないな、と。
そう思うから全部見る前に今とりあえずここまでの感想を書いた。ちゃんとお礼を、思った気持ちを素直に言えるひとでありたい。ケンジはそこが良い。

↓ 最後まで見たのちに下記に記載をします。

なんだろう、この気持ち。
最後まで見て要所要所で泣けた。
大事に想うって、尊いな。文字にすると薄いが尊い。

とにかく内野聖陽さんがすごい。
朝ドラやとんびでゴリゴリの親父感を出す役者さんでありつつこのドラマでの演技がすごい。どこの女の子よりも女の子な仕草や目線がある。髭面を忘れるほど。
磯村勇人くんもすごいなぁ。180度違う役を見るから。
もちろん西島秀俊さんも山本耕史さんもすごい。
そう見せてくれるのだから。すごいなぁ役者さんは。

面白い映画でした、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?