見出し画像

#32 back number三昧。

日曜、とても良いラジオをしていた。
【今日は一日 back number三昧】
昔から結構聴いていたしライブも行っていたし、何よりMCがパンサーの向井さんだったので聴くことにした。


https://www.nhk.jp/p/zanmai-backnumber/rs/N51LVYN323/

9時間もあるからどこかで散髪に行こう、◯ニクロで◯アリズム買いたいな、と思ってた自分はどこへやら。結局21時までしっかりと聴いた。

いろんなひとがエピソードとともにそれぞれの曲をリクエストをしてくる。そしてその曲は全部フルで流れる。最高の番組。
back numberの曲にはそれぞれ自分の何かしらの記憶だったり想いと重なる部分があるから、他の違った角度からのエピソードや想いを聴くとまた違ったステキな曲に出会えた新たな気持ちになる不思議な感覚にみまわれた。

特に、『恋』のエピソードが心に残った。

学生が、校庭にいる好きな人をボンヤリ眺めながら好きだなー卒業近いなー言わなきゃなー会えなくなるなーなんていう曲だから若い頃は胸にグッと来るものがあったが、今となっては懐かしいなぁ戻りたいなぁとグッと刺さるよりかは違う想いを蘇らせてくれる曲になっている。

この曲をリクエストされた方のお父さんがback numberがお好きで。ただ病気や入院によって痴呆が進み奥様のことしか記憶になく、病院で寝たきりでできることも少なく... と言った話だった。
あるときリクエストされた方が病室に行くと、お父さんが『恋』を聴きながら涙を流していた、と。
理由を聞くと、〝奥様に会いたい、デートがしたい〟という涙だった。

涙腺決壊です◎

歌詞の意味が変わってくるなぁ、と。
そしてステキなご夫婦だなぁ、と。
思うと同時に、どうかこのご夫婦に小さな幸せが少しでも降り積もりますように、と願うばかりだった。
back numberを通してステキな出会いができた、ありがたい。

またこの良番組を開催していただきたい。

もうひとりのMC鈴木愛理さんもとてもback number愛に溢れてステキだった。聞きたいことを本人たちに聞いてくれてとても良かった。
9時間聴くのは大変だが、音源で残しておきたい番組だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?