外資系ワーママ

外資系ワーママ

記事一覧

夫術後

夫、パイプカット手術受けてきました。 朝いちの予約だそうで、家を8時前に出て帰ってきたのは昼12時過ぎ。着いたらサクサク準備が進み、全身麻酔まだ効いてないけどなー…

1

明日夫がパイプカットします

はじめてのnoteがこんな内容になるなんて…と思いつつ、あまりに大きなことなので記録に残したく。 その前に簡単な家族構成から。 ・私→40代前半ワーママ、外資系フルタ…

5

夫術後

夫、パイプカット手術受けてきました。

朝いちの予約だそうで、家を8時前に出て帰ってきたのは昼12時過ぎ。着いたらサクサク準備が進み、全身麻酔まだ効いてないけどなーと思っていたら、次の瞬間「終わりましたよー」と言われた感覚だったそう。終わって1時間ほど院内で寝かせてもらい、まだ少しフラフラするので少しお茶休憩してから帰宅。帰ったらひたすら寝てました。傷に貼られた絆創膏も違和感があるようで、歩き方は

もっとみる

明日夫がパイプカットします

はじめてのnoteがこんな内容になるなんて…と思いつつ、あまりに大きなことなので記録に残したく。

その前に簡単な家族構成から。
・私→40代前半ワーママ、外資系フルタイム激務
・夫→同い年ワーパパ、同じくサラリーマン
・小学校低学年の子供が2人

パイプカットというとかなりぶっ飛んだ選択のように思えるけど、そこに至るまでの事情として、実は数年前に3人目を泣く泣く堕ろしている

無計画、無責任との

もっとみる