見出し画像

98.相手を勝たせて、自分も勝つ!!

こんばんは!
國弘です😁
何かで成功したいと思ったとき、自分だけの利を考えてはうまくいかないことが多い。特に対人が絡むことに関してのほとんどはそう言えるのでないかと思う。
人が絡んでくることでうまくいくための前提を考えていきたい。

自分だけ勝とうとするとうまくいかない!

世の中のほとんどのことは対人関係で成り立っている。
そんな中で自分自身だけ成功すれば、うまくいけばという考え方ではうまくいくものもうまくいかない。
何故なら、自分だけ勝とうとする人は相手に不利益を与え、自分に利益が回ってくるように物事を考えてるため、結果的に人からの信用を失い、力を貸してもらえなくなり、忌み嫌われていく。一時の成功は納めても長くは続かない。
世の中、モノが違うかもしれないが等価値のものを交換し合って成り立っていると思う。
料理に合ったお金を払う、授業料に合った講義を受ける、信頼に合った行動をする、仕事に見合った給料を払う…
こういったバランスが崩れたらそもそものやり取りが失われていく。

相手を勝たせる前提!”For you”

うまくいってる人の思考は相手を勝たせることがメインにある!
そうすることが自分の成功につながることを理解しているからだ!
目の前の人の為に全力を尽くす。相手のために自分が最大限何ができるか考えて、提供する。
そうすることで、自然とその関係に信用、信頼が積みあがっていく。積みあがった信用、信頼はより大きなリターンを生み出す。
またあのお店に行こう、またあのサービスを受けたい、あの人が困ってたら力になろう。そう言ったものが自分にも勝ちが回ってくる。
与えたら与えられる。
だから、何事も取り組むときは相手を勝たせる前提で、考え、行動する。
そしたら、自分にも与えた分だけ返ってくる♪

まとめ

世の中、何かしらの等価値の交換をしている。
だからこそ、まず自分から相手に価値を提供することで、与えた分の価値が自分に戻ってくる。
まずは相手を勝たせて、それから自分も勝つ!
これがうまくいくために大事なこと。
それではまた✋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?