見出し画像

メンズファッション新提案   「トイレの法則」

こんにちは。

style up creator の kzee です。

前回は、「 魅せるオシャレ 」について書かせて頂きました。今回は、その魅せるオシャレのベースとなる部分を書いていきたいと思います。


まず、はじめに…

画像1

こちらの画像、トイレのマークですね。どちらが男性で、どちらが女性かわかりますか?

画像2

一般的に、「 左が男性 」で、 右が女性 」のマークになります。これは、パッと見てどちらのトイレか分かるようにする為にこのマークが存在しています。

つまり、左のマークは 男性を象徴 」しています。私の考えでは、この男性のマークには、 男らしさ 」というものが詰まっていると思います。だからこそ、共通の知識として世の中に浸透しているのだと思います。

そして、これを少しカスタムしてみますと…

画像3

どうですか?かなり「 紳士的なイメージ 」になりませんか?

では、次の画像と比べてみて下さい。

画像4

シルエットとしては成り立っているとは思いますが、どこかぎこちなさを感じませんか?


画像5

こちらの方が、「 男性的で、かつ、シャープにスマートなシルエット 」であると思いませんか?


最近、日本のメンズファッションでは、

画像6

図の右のようなシルエットが多いと私は感じています。それでも、十分にオシャレだと思うんですが、図の左の方が、よりオシャレではないかな?と思います。

気になる方は、Googleで調べてみて下さい。日本人のスナップと、イタリア人のスナップの違いを。大袈裟に見て、 日本人は図の右のシルエット 」が多い傾向があり、「 イタリア人は図の左のシルエット 」が多いような気がします。( 個人の捉え方にもよると思いますが… )

画像7

ヒト主体であれば、ヒトの形を引き出すシルエット、モノ主体であれば、モノの形を引き出すシルエット

オシャレというものは、 視覚 」に問いかけます。パッと見て、一瞬でオシャレだなぁと認識できるのは、「 モノ主体のシルエットではなく、ヒト( 自分 )主体のシルエット 」ではないでしょうか?


つまり、オシャレを「 ヒト主体 」で考えた場合、「 男性のトイレのマークに向かってシルエットづくり 」をしていけば、紳士的になり、美しく、魅せるオシャレになっていくのではないかと私は考えます。

これを私は、

「 トイレの法則 」

と呼んでいます。


とはいうものの、自分主体で考えた時、自分はスタイルよくないし、自分の体に合わせてオシャレづくりしたって引き立たないよ…と思う事が出てくると思います。

ですので、その思いを無くすべく、次回からは、「 トイレの法則 」について詳しく書いていきたいと思います。


今回のまとめ

男性のトイレのマークは美しく、紳士的

トイレの法則に従ってシルエットづくりをする


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?