執行猶予 残り13日〜短い間、くそお世話になりました‼︎!〜

今日の行動記録

・午前中
朝食:米+豆腐ハンバーグ+水菜+イ味噌汁
バイト

・昼(〜15)
バイト(終)
買い物
帰宅
昼食:ペヤング超大盛

・夕方(〜18)
だらだら

・それ以降
だらだら
夕食:りんごインヨーグルト+プロテイン


おやつ:焼きプリン、生菓子


今日の感想

バイトがついに最終回だった。
良くしてくれている会員さん2人とフィットネスの先生の3人には、母セレクト地元の銘菓詰め合わせ小サイズを渡した。会員さんの1人からは、まさかまさかのネクタイをもらってしまった。
昨日時点ではバイトのユニフォーム?は洗濯して返却とのことだったが、今日聞くと返却不要で記念としてあげる、とのことだった。これによって、スウェット上下とTシャツハーフパンツをもらったことになる。
昨日と合わせると、ギフトカード(5野口)・ネクタイ・スイムキャップ・ジャージ類をもらったことになる。
せめてものお返しというか、今までの感謝をほんの少しのお礼として人数分くらいのせんべいを買っていった。
ここのバイト先は学生生活のバイトの中では最長の1年10ヶ月くらいの在籍になった。平気で3年くらい続けている同期がいたりするので、そこと比べると短いわけだが、経験したバイト数には自信がある(は?)し、それもまた経験の一つだと思う。就活の時にどういう業界で働くのは向いてなさそう、とか。
大人の会員さんたちは気さくに話しかけてくれたし、子どもたちは小さすぎるとわがままがカンストしていて腹が立ってしまうこともあったが概ねかわいいと思えたし、パートのおばちゃんたちはキレすぎで嫌だったけど社員さんたちは軒並みフレンドリーで、総じて良いバイト先だったと思う。
バイトの先輩が微妙に日本語が通じない外国の方しかいなかったり、シフト少ないとキレられたり、そこまで興味ないものの方面にオタクすぎたりするわけでもなく、ただただ一番居心地が良いと感じた。
職場もこうであって欲しいと切に願っている。
短い間だったが、くそお世話になりました。
サンジみたいな、そんな気持ち。

モンスト。
転スラコラボガチャはリムルピックアップ初日。
天魔6の突破を目指す小生としては、なんとしても2体は確保したいところ。
とりあえずメイン。
回せど回せどリムルは出ない。確定が出れどもベニマルシオン。気付けばあっという間に通算90連に到達し、グッジョブ全回収。だがここで終わるわけにはいかない。某ワートリの時は遊真が出なくても最後まで追い続け、結局メインでは引けなかったという悲しい過去があり、それがフラッシュバックしてきたが、関係ない。引くしかねえのだ。
と思ったが、一旦サブに望みを託して10連。確定。リムル出たよ。サブ、20連でコンプしたよ。スキル:大節約を獲得しましたよ。
というわけで心機一転、再度メイン。引いていく!引いていく!!引いて、いくッッ!!!
右上のオーブ数が50を切っただと?オブチケを使えばいいじゃないか。なに?また出なかっただと?ならばへそくり(ログイン1000日記念)を解禁すればいいじゃないか。
正直、これで出ないと書庫活必須という危機的状況。
魂の10連。
出た。
通算170連目にしてようやくリムルがメイン端末に来てくれた。
爆速で厳選して紋章つけてサブからかりもんして、いざ天魔6。楽勝すぎてだめだった。リムルピリカ各2で挑んだが、リムルもう1枠入れたらもっと楽になりそうだと思ったがそれは沼。これで今月の制覇も堅い。
ちなみにメインは170連したらベニマル4シオン4リムル1という結果。偏りすぎじゃクソが。

引越しがあと1週間後?に迫っているのでさすがに段ボールに荷物詰め始めた。
とりあえず衣類とps4等の電子機器?家電?を詰めたらMサイズ3箱が埋まった。
Mで15箱までは運べる?って聞いたのでとりあえずMを15枚もらったが、絶対半分くらい余る予感。
ここからは段ボールまみれになっていく生活。
部屋が狭くなるノォ。


明日の展望

不用品買取(見積もり)
縮毛矯正卍リベンジャーズ


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?