【熊本大神宮・熊本城稲荷神社】熊本県熊本市の神社

●熊本大神宮
熊本大神宮(くまもとだいじんぐう)は、
熊本県熊本市にある神社です。

「熊本のお伊勢さん」とも呼ばれています。

熊本大神宮は伊勢神宮の大麻(御札)と神宮暦を頒布して
伊勢神宮の御神徳を拡める為、明治9年、神宮の神璽を奉迎鎮齋して
熊本城内に創建されました。

当時は、神宮教院熊本本部と称していました。

御祭神
主祭神:天照皇大神、豊受大神
配祀神:天之御中主神、神御産巣日神、高御産巣日神、倭日賣命

鎮座地
熊本県熊本市中央区本丸3-5

●熊本城稲荷神社
熊本城稲荷神社(くまもとじょういなりじんじゃ)は、
熊本県熊本市にある神社です。通称「白髭さん」。

由緒
加藤清正が天正16年(1588年)に
肥後国(現在の熊本県)へ入国するに当たり、
居城となる熊本城の守護神として稲荷神を勧請したことに始まる。

以後、生活の守護神として熊本市民の崇敬を集めている。

御祭神
白髭大明神(生活守護の神)
緋衣大明神(火伏・学業・芸能の神)
玉姫大明神(良縁・縁結びの神)
通力大明神(金運・勝負の神)
辰巳大明神(安産の神)
猿田彦大神(開運・交通安全の神)
子安大明神(子育ての神)
白菊大明神(商売繁昌の神)
貞広大明神(土木・建築の神)
源作大明神(五穀豊穣の神)
など

鎮座地
熊本市中央区本丸3-13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?