日記を書け、私

大学が始まった。予想通りではあるんだけどあんまり楽しくない。まだね。これから楽しくなるもんだと言い聞かせてギリ笑ってる。

4月1日からガイダンスやらオリエンテーションやらで大学に行きはじめ、重い腰をあげてあまりキラキラしていなさそうなサークルの新歓に行ってみるなどしていたら、なんと4月に入ってからまだ1日しか大学に行っていない日がない。毎日のように行ってる。そして今日から授業開始。ここまでの振り返りをしたほうがいいと思ったので書いています。

ガイダンス、オリエンテーション系はつらい。私はいつの間にか大人数の集まりがかなり苦手になってしまったみたいで、呼吸が苦しくなりさえする。あと、人とご飯食べにいけないのかもしれない。知らない場所、知らない人、大人数、狭い店、とまあこのあたりの条件が揃うと無理みたい。体が食べることを拒否しちゃう感じで、箸が一ミリも進まない。一口でもういいやってなっちゃう。こうやって書いてみると重症かもしれん。でも家では普通に食べれるし、学食もなんか大丈夫。中高の友達となら行ける。(大人数は厳しいかもしれない)思い返せば小学4年生のときにも急に給食が一口も食べられなくなった時期がありました。特にストレスとかたまってなかったと思うし、どれくらい続いたかも覚えてなければ、どうして治ったのかもわからないんだけど。その分今回は普通にストレスと緊張が原因だと思うからそのうち治るだろと思ってはいるんだけど……
食べられなかったらどうしようって思うとご飯に誘われるのが怖い。12時頃とか18時頃に終わる予定の集まりでビクビクしてしまう。というわけで新歓あるあるの「先輩にご飯奢ってもらう」はまだ一回も達成していません。

新しく友達をつくるのって難しい。西野カナにしかなし得ない技だと思っていた、「会いたくて 会いたくて震える」をやってしまうくらいには高校の友達が恋しい。死んじゃった人とか簡単には連絡がとれない人を思って、っていうパターンだったらわかるんだけど、いつでもLINEできるような相手に会いた過ぎて泣くことってあるんだって思いました。
友達付き合いってめんどくさいことのほうが多くない????様子をうかがって、話題を探して、ってしてたら楽しいと思う瞬間より一人でいたい!!!って思う瞬間のほうが多い。それが嫌で見つけてもすぐ声かけに行かなかったり、学校外の誘いは断っちゃったりするのでなかなかうまくいかない。距離を置かれている気がしちゃって私も距離をおいてしまうし。悪循環。私が、出会って間もない友達に求める適切な距離感と、理想とするその距離の詰めスピードが周りの人たちと全く一致していないと感じる。雷が落ちるような出会いじゃないなら、じっくりコトコト仲良くなりたい。

授業は結構楽しいかも。眠くなっちゃいそうなのもあったけど一応初日はかなり充実感あり。ドイツ語が面白くて良かったのと、英語の授業が高校の時の頑張りのおかげでオールイングリッシュでも全然苦じゃない。むしろ周りのレベルが下がってかなり楽になったかも。いっぱい話してスラスラになりたい。あと私は、(話しやすい)話題と「さあ話してください」っていう時間と相手を与えられれば割と喋れるタイプの人見知りだから、強制的にクラスの人と会話する時間をもらえるのは結構いい。困ったときに質問できるくらいの人はできたのでなんとかなりそう。

というわけで授業始まるまでは「あんなに頑張って入った大学なのに…」とかなり沈んでいたけれど、授業は予想通りの楽しさっぽいからなんとかなりそうな見込みがでてきた。他に問題があるとすれば、春服がもうない。ネタ切れ。今のこの迷いも、きっと未来の私のエネルギーになると思ったから、書いて残しておこうとしてみた。四年後笑って読めますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?