見出し画像

完璧主義は勿体無い!!10月の目標

毎月恒例の月初宣言ですが、
うっかりしてたら月中に差し掛かってしまいました・・・!笑

そして9月は結局コーチ資格は申請できずだったのでスライドです!
今月もがんばります!

ジェイさん、今月も「#月初宣言」参加させて頂いてありがとうございます☺️


風邪をひかないこと

9月は、子どもの風邪を2回ももらって、
それぞれ2〜3日間くらい頭痛で頭が回らず
とっても勿体無い時間を過ごしました。

それで改めて学んだことは
体調管理は本当に本当に大事!
ということ。

なので、10月は風邪をひかないことを目標にします。
(ワクチン2回目接種予定ですが・・・これは仕方ないですね笑)

具体的には、

・7時間は寝る。寝るときは首を暖かく。
・毎日生姜湯を飲む
・こまめに水分をとる
・手洗いうがい(これは今や完全に習慣づいてますが笑)
・適度な運動

といったところでしょうか。

実は子供ができるまで、
年に1回も風邪引かないくらい丈夫だった私なのですが、
子供からもらう風邪ウイルスって
強力ですよね。。。

このご時世ですので、皆様もどうぞご自愛ください。

運動について思うこと

7月くらいから週2〜3回、
一回あたり20分という軽いジムでの運動をしています。
そんな、ゆるゆる運動習慣

ですが!

最近明らかに、目に見えて体型が変わりました😳
お腹が確実に引き締まってきました。

健康目的の運動で、ゆるくやってて
見た目の変化は期待してなかったので、
この変化には正直驚いております。

私、4年ほど前、フルマラソンに挑戦して
その準備期間、ものすごいストイックに体を絞ってたんです。

半年ほど、毎朝欠かさず(本当に欠かさず!)
5〜10km走り込み、数回ハーフマラソンに出場し
食事にも気をつけて過ごしてました。

なので、その期間は絞れてました。
でも、逆にいうと、
そのくらいストイックに徹底的にしないと
体って変化しないよね

思ってたんですよね。いわゆる完璧主義。

でもここ数ヶ月の経験で
週2〜3回、20分くらいゆるく運動するだけでも
体って引き締まることを知って
完璧主義はほんと勿体無いなあ。
と改めてしみじみ思いました。

0か100かじゃなくて
0より1、1より2、という発想で、
これからも一生継続していきたいです。


ここまで読んでくださったご縁に感謝して🙏おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?