駆け出しその1(起業しました!)

初めまして!

駆け出し経営者Kと申します。


皆さんにとって『起業』とはどのようなイメージでしょうか?全く縁の無いものだと、お考えの方も少なくないと思います。

しかしながら、年金にしても、高齢化社会にしても、働き方にしても言えることですが、

『会社や国が守ってくれる時代は、終わりに向かっている

私はそのように思っております。

副業を許可する会社は増加し、退職金という概念も減りつつあります。

さらには、機械かがさらに進むことで、『人の仕事の在り方』は間違いなく変わるでしょうし、それに伴う社会の変化も様々だと思います。(仕事がなくなることはありませんが、一つ一つに対して必要な人数は減少するでしょう)

そのような中で、1つの選択肢として、私は『起業』があると考えております。

自身で稼ぐ力を身につける。様々な経験を積む。その上で自由と責任のもと、やりたいことおこない、充実した人生を歩む。

これこそが、1つの人生としての幸せなのではないかと思っております。

しかしながら、起業に対するハードルや、イメージ、不安はとても大きいと思います。実際に何をすべきなのか、いくらくらいかかるのか等々は、実際に創業経験のある方でないとイメージが出来ないかと思います

そこで、このノートでは

1.今年の6月に実際に起業したばかりの私、駆け出し経営者Kが、実際に行ったことや困ったことの実体験談

2.お世話になっている方や、勉強させていただいている方から教わった、様々なノウハウや考え方などのお話の共有。

3.私が良いと思うもののご紹介(本やお店などジャンルや形を問わず)

これらを書いていきたいと思います。


私自身このような内容を書くことで、備忘録にもなりますし、記憶の整理にもなります。

私の成功や失敗体験を通して、良い学びが皆さんと共有できたり、起業を目指す(おこなう)仲間が増えたりしたら嬉しく思います。

拙い文章ではございますが、お読みいただければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?