見出し画像

【断酒】他人からの断酒強制は必ず上手くいかない理由

こんにちは。カーボです。

今回もライフワークである断酒啓蒙について書いていきます。

酒というのは人類の古来から延々と続いている文化で、これを強制的に禁止しようとしても上手くいかないのは歴史が証明していることです。

例えばアメリカの禁酒法時代のお話。

「高貴な実験」と呼ばれた禁酒法は結果的に無残な失敗を招き、ギャングの台頭、市民の遵法性の軽視など多くの弊害を招きました。

禁止という行為は人に対して、そのことに興味を持たせ、かえって欲望を高める効果を招きます。

もし、禁酒、断酒を成功させようと思ったら、知識として腹の底から自分がそのメリットと飲酒のデメリットを納得している必要があります。

断酒のメリットはコチラ↓

↓飲酒のデメリットはコチラ

常に自分の中でメリット、デメリットについて確認し直しましょう。

確認するにはこうやって人に伝えるのが一番です!

この記事を読んで少しでも参考になりましたら、是非「スキ」ボタンをお願いします!

では、また!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!