見出し画像

『空腹こそ最強のクスリ』を実践した結果、二ヶ月半で目標体重になったので考察します!

こんばんは。カーボです。

ちょっと前に話題になった空腹こそ最強のクスリの実践を今も続けています。

その結果、二ヶ月半でついに目標体重に到達することができました!

実践内容、結果と考察をお伝えします!

実践内容

・朝を基本的に抜く
・昼12時に食べて、晩は夜の8時まで食べるので実質16時間キープが原則。
・三ヶ月の間、合計で30回くらい厳密に守れてないときあり。(朝ヨーグルト食べた、コーヒー飲んだ、夜に柿の種つまんだ等)
・調子のいい時は昼も抜いてほぼ断食した時もあり。
・二ヶ月過ぎたあたりで無制限にしていた糖質に軽い制限を設けるように(といっても過剰をおさえる程度)

実践結果

開始前:76キロくらい
開始後:目標の71.3キロに到達!
体調:安定してかなり良い。風邪一つなし。


実践してるときの感想

・基本的に体調はすごくいい。無理をしている感じがない

・空腹の方が体調も良くなるし頭も回るということを実感

・逆に食べ過ぎた後は眠くなるし、頭が回らずパフォーマンスが落ちてることもあらためて実感。

・かなり、なんちゃってで、朝食べちゃう時もあってこれなので、本格的にやったら効果がもっとあるかも!?

・でも、ストレス溜めすぎると本末転倒なので、結局、これくらいのスタンスが最適かも

・次は本格的な断食にも興味がわいてきた。一度、ちゃんとやってみようかな

考察と今後の展望

実践してみた結果、かなり効果があることを実感しました!

人間は空腹の時間をおくことでパフォーマンスが向上するという筆者の主張を身をもって体感できたと思います。

僕もこういうnoteの記事が書けるのはほぼ空腹のときなので、クリエイティブ系の能力に空腹がもたらすメリットはデカイと感じました。

体調も良くなるし、自分のライフスタイルにも合っているので今後も続けていきたいと思います!

この記事が参考になったよという方は是非、スキボタンをお願いします! 励みになります!

原著です! 是非、一度読んでみてください!↓

では、また!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!