見出し画像

【行動習慣】断酒の驚きの経済効果は月◯万円!?【700日経過】

断酒の驚きの経済効果とはーー

こんばんは。
カーボです。

今日もためになるお話を
サクッとお届けします!

今回は断酒の経済効果についてです。
経済効果と言っても社会全体の話ではなく、
個人のお金の収支の話です😄

700日経過した今、
断酒をする前とした後では
家計の収支がどうなったか
解説していきたいと思います!

◯酒代が減る+つまみ代減る+飲み会が減る

あくまで個人的な話ですが、
酒代、つまみ代の分は確実に減りました。

酒飲みなら誰しも経験があると
思いますが、酒代はもちろん
つまみ代もバカにならないんですよね😅

ましてや飲みにいく回数も
確実に減りました。
これはメチャクチャデカいですね!

それがほぼ全てなくなったので
家計の収支としては月4万円くらい
浮いてるかなーと思います。

◯さらに始めた副業で大幅プラスへ

酒をやめて始めた
「ものを書くこと」

そこまでしっかり目的があったわけでは
ないですが、Kindle出版にたどり着き、
今では月10万以上はプラスになっています。

なのでそこは大幅プラスですね!

◯代わりに甘いものとコーヒー代が増えた

これも断酒あるあるなんですが、
お酒をやめるとなぜか甘いものが
好きになります。

さらにそれに合わせてお茶やコーヒーを
飲む頻度が増えます。

なので月合計でこれに2万くらい
使っていると思います。

◯断酒の経済効果は計り知れない!?

まとめると、

◆浮いたもの(月4万円くらい)
・酒代
・つまみ代
・飲み会代

◆増えたもの(月10万円以上)
・副業での収入
・多くの仲間との出会い
・新しい自分の可能性

◆逆にマイナスなもの(月2万円くらい)
・甘いもの代
・コーヒー代など

というわけで合計で
12万円以上の大幅プラス
となっています。

断酒をすればあなたも
収入がアップする!?

◯断酒の本はコチラ

ちょっと断酒を考えてる方は
以下の本をお読みください。

どちらもオススメです!

では、明日も良い一日を!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!