見出し画像

【実感】久しぶりに本を出して思ったこと…

習うより慣れろ!

こんばんは。
カーボです。

今回は久々に本を出したので
そのことについて思うことを
書いていきたいと思います!

◯やっぱり遅くなってる

久々に本を作ったので全ての準備が
モタモタして遅くなっていました。

ちょっとこれは何とかしたい
ところですね。

ピアノは1日サボると取り戻すのに3日かかる
と言われますが、Kindle出版もまさにそんな感じでした!

今後はやはり、基本時には毎月出版のペースを崩さずにいきたいなーと思っています。

◯やっぱり出版は楽しい!

出版ってやっぱり楽しいものなんですよね。

・出すまでの準備や情熱、思い。
・出してからの結果、客観的データ。
・出してからのレビュー、皆さんの反応

ここら辺がすごく面白いと思ってます!

やっぱり何冊でも出してみたいなーとは
思っちゃいますね。

今まで生きてきた中でもこれほど
面白いものはないかなと思います。

会社の仕事ってチームプレイなので
結果的にその人の責任であっても
そうでないことはみんなわかってます。

Kindle出版は完全に個人の力なので
良い結果も悪い結果も自分のせい
なんですよね。

だからこそ、とてつもなく面白い!

改めて本の出版が好きだなーと実感しました。

◯これからもガンガン出していきます!

正直、去年は後半ダレていました。
出版サポートに忙しい、という言い訳の元、
やるべきことを全くできていなかったです。

ここら辺は自分の弱いところが
如実にでてしまったのかな、と反省しています。

今年は一切ダレることなく、今後は毎月出版をキープした上で新たな活動にもチャレンジして
いきたいと思っています!

やはり、出すのが一番!

では、今日も「今」を大事にしていきましょう!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!