見出し画像

【断酒】お酒を飲んでる時間は勿体無い!?【定期】

自分の時間を見直してみよう!

こんばんは。
カーボです。

実はこのnoteを最初に始めたきっかけは
断酒を世に広めること」でした。

…もう、すっかりそんなことを
感じさせる内容ではなくなって
しまいましたが、たまには思い出して
いこう!ということで書いてます。

◯お酒を飲む時間は無駄!?

いきなり、そんなことを言い出すと
ムッとする人もいるかもしれませんが、
胸に手を当てて考えてみてください。

あの時間とあの時間、無駄じゃなかったですか?

いつものメンバでの定期的な飲み会、
とくに新しい話題もなくグルグルしてませんか?

帰りたいけど、なかなか帰れない、
そんな飲み会ありませんでしたか?

起きてから頭がズキズキして動けず…
半日以上無駄にしたことありませんか?

有意義なタイミングもあるかと思いますが、
それってお酒がないと成り立たないんですか?

お酒でしか繋がれてない友だちって
ちょっと残念じゃないですか?

仲間と語るならお酒がなくても
いいんじゃないですか?

僕も人より何倍もお酒を飲んできたから
わかりますが、お酒にまつわる時間は
やはり「かなり無駄」だったなーと。

もちろん、有意義なものもたくさんありましたが
総合的にはマイナスが多かったですね。

そんなマイナスを重ねる日々を
まだ繰り返すのでしょうか?

◯お酒を1日やめてみよう

ひょっとしたら、どこかのタイミングで
腑に落ちるときが来るかもしれません。

自分が心から納得しない限り、
断酒をすることは難しいです。

試しに毎日飲んでる人は1日だけ
お酒をやめてみてはいかがでしょうか?

お酒を飲まないと人生の意味がないと
思うのか、果たしてどれくらいの依存の
程度なのか、お酒を飲むないことで
わかってくることがあるはずです。

まずは1日だけ。

お酒をやめて
自分を見つめ直してみてください。

◯断酒を始めてみようと思ったら…

そんな感じで、ちょっとだけ
「断酒ってどんなものかしら?」
と思った方はコチラの本を読んでみてください。

きっと、断酒ができるきっかけになると思います。

では、また今日も「今」を大事にしていきましょう!

よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!