運動っていいなあ・・・

久々に前職の学校の生徒と会う機会があって、『ポエマー!』と何人もの方にいじられ、少し更新が滞っておりました。笑


さて、先日は体育祭を見学しに伺ったんですけれども、元教え子たちが必死に頑張っている姿、盛り上がる姿、悲しむ姿を見て、ああ、教員って仕事はやっぱり最高だなあ、、、と感じていました。

それと同時に思ったのが、『運動って最高だなやっぱり』ってことも同時に思いました。

元体育教師としては当然運動推奨派なのですが、例えば筋トレをすると『テストステロン』という物質が分泌されてストレスもなくなり…

とまあ、こんな話はいいんですけど、
なぜ運動がいいなあ(体育祭だねどちらかというと)と思ったのかというと…

大人になってみんなで競技をする機会はない!!!
ってことが一番いいなあと思いました。

去年までは一緒になって練習して、
当日は自分の学年を全力で応援して楽しんで…
ってできてたからあまり感じなかったけど、、、
外から見ると全然違いました、うらやましいなあって…

体育祭といえば個人的にはいい思い出しかなくて
当然運動が嫌いな人、苦手な人もいると思うんですけど、
あの大人数が1つの目標に向かって何かできるのは最高ですね。

全力で取り組んだことがいつか思い出となって、話す時がくるんだと思います。


青春ですね。その青春を少しばかり分けてもらえる教員という仕事はやはり最高だと思います。生徒に感謝しなくてはですね。ありがとう。


というただのおじさんの感想でした笑

悔しい思いも楽しい思いもたくさんできる、そして汗も流せる、なんていいイベントなのだろうか、と思い、先週はずっとオフィスワークをしていたので少しつらかったです…笑

最近は仕事帰りにジムに行く習慣も復活できましたが、より一層運動に励む意欲が湧きました、体育祭、ありがとう。


最後にいつも言っていた、私の座右の銘を残しておきます。

【健康は一生の財産】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?