マガジンのカバー画像

第六回リーディング公演『熱帯樹』公演後インタビュー

6
運営しているクリエイター

記事一覧

第六回リーディング公演『熱帯樹』公演後インタビュー:鶴坂奈央(律子役)

①今公演を終えて。
―2019年は健康面で受難の年でした。
この年齢になって、喘息デビューするとは思ってなかったんです。
終演後のフリートークの際、「声がすごいですね!!」というお誉めの言葉をたくさん頂いたのですが、まさにこの「声」がですね、喘息により出せなくなっていたんですよね。
一時期もう本当にダメなんじゃないかなと思っていたので、「声すごいね!!」「声楽家の人みたいですね!!」とお客様に声を

もっとみる

第六回リーディング公演『熱帯樹』公演後インタビュー:杉本佳毅(勇役)

①今公演を終えて。
―まず始めに昨年の公演を
見に来てくださったお客様方
誠に有難う御座いました!
そして、明けましておめでとうございます!
今公演を終えて
約1ヶ月ほど経ちましたね
今回、狂天動智としては初めての立ち芝居込みの
リーディング公演でした
狂天動智としても杉本佳毅としても
ある意味この一年やってきた一つの集大成であったのではないかなと思いました
公演をやる前からそう思っていたんですよ

もっとみる

第六回リーディング公演『熱帯樹』公演後インタビュー:大倉圭(恵三郎役)

①今公演を終えて
―まず、といいましても終演からずいぶん経ちますが、まず。狂天動智リーディング公演『熱帯樹』にご来場頂き、ありがとうございます。劇場ではなく、バーという空間での公演にしては長い時間だったでしょう。お付き合い頂き、感謝感謝です。今回の公演は、前半がリーディングで後半からラストにかけてが普通のお芝居という構成でしたが、いかがでしたでしょうか?やってる側としては、実はやるべきことがガラッ

もっとみる

第六回リーディング公演『熱帯樹』公演後インタビュー:山岸絵美(郁子役)

①今公演を終えて
―公演が終わった今、まず思う事はこの作品に参加する事が出来て本当に良かった!ということです。今回、私にとって初めてのリーディング、初めての戯曲でした。役作りにも長台詞にも苦戦して、稽古期間中は毎日不安でお腹が痛くなっていました。ですが、その分いつも以上に成長する事が出来た!と感じています。
また、恥ずかしながら三島由紀夫さんの作品をあまり読んだ事がなかったのですが、これを機に他の

もっとみる

第六回リーディング公演『熱帯樹』公演後インタビュー:福田有司(恵三郎役)

①今公演を終えて
―三島由紀夫の作品に出演をさせていただくのが今回で三度目でした。(その内二回は熊野でしたが)
三度出演をしていて思うのが、三島由紀夫の描くキャラクターはやはり難しい!
キャラクターの持っている考え方や言い回し、そのどちらも一般人と比べると強烈で、特に考え方は一般人の持っているものと大きく離れているという訳ではないのですが、とても強く、大きく表現されているように感じます。これを役と

もっとみる

第六回リーディング公演『熱帯樹』公演後インタビュー:松岡なな子(信子役)

①今公演を終えて
―昨年の公演「熱帯樹」にお越しくださった皆さま、ありがとうございました!
また、公演には行けなかったけれど、少しでも興味をもっていただいた…という方々にも、感謝感激です。わたしは、今回は、これまでと少し違った、「信子」という未亡人の女性に挑戦しました。
見に来てくださった皆さんには、「今回はメンヘラ役じゃないんだね(笑)」と言っていただいたものですが、落ち着いた芯のある大人の女性

もっとみる