見出し画像

もうすぐアカデミー賞!: 「ラ・ラ・ランド」パロディ動画で去年の授賞式を振り返る

3月5日(日本時間)はアカデミー賞授賞式。つまり、あれからもう1年経ったわけです。そう、あの作品賞を言い間違えるというホラーを見せられた昨年の授賞式から早1年。

「ラ・ラ・ランド」の製作陣が涙ながらに受賞スピーチをしている最中に、“ごめん!作品賞はやっぱり「ムーンライト」でした"となった時は、見ているこちらも愕然としました。

そんな大事故で幕を閉じた授賞式のあと、人気司会者のジェームズ・コーデンが1本の動画を公開。「ラ・ラ・ランド」のクライマックス、エマ・ストーン演じるミアが女優としてのキャリアを懸けたオーディションに挑むシーンのパロディ動画で、ミアに扮したジェームズがアカデミー賞でのハプニングを語って歌うというものでした。

女性スタッフがミアに"Tell us a story. About anything. You are a story teller."(何でもいいから物語を聞かせて。ストーリーテラーでしょ)と言うところまでは映画と一緒。続いて、男性スタッフが"Paint us a picture."(ストーリーを描いて僕たちに見せてくれ)と言うとミア(ジェームズ)が"Picture? Picture..."とつぶやき、"My film used to be Best Picture"(もともと私の映画は作品賞(Best Picture)だったんです)と語り出す。

続く替え歌も最高です。

それにしても、このなりきり具合がすごい。髪型、ネックレス、セーターからチラリと見える白いインナー。名前を呼ばれてソファから立ち上がる時に、セーターの裾をぐっと下げる所まで完璧に真似しています。

この1年間、何度もこの動画を見て笑顔をもらいました。特に"仕組まれた陰謀だったのか、それともウォーレン・ベイティの目が見えてなかったのか"とか、ジョン・レジェンドのことを"クリッシー・テイゲンの男"と呼ぶところがお気に入りです。「ラ・ラ・ランド」を見た方はぜひご覧ください。

動画はこちらから→'La La Land' Audition: James Corden's Ode to the Oscars

因みに今年のアカデミー賞は、昨年と同じ過ちを犯さぬよう、票の集計と管理を担うプライスウォーターハウスクーパースの担当者を入れ替え、2名から3名体制に変え、封筒の中身をあらかじめ見ておくなど、対策が練られているそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?