見出し画像

虚無日記 2023/5/22

なんかここ数日でめちゃくちゃ暑くなった気がする……。というか、この時期にしては暑すぎる気さえするな。日も長くなったしすっかり夏の気配だ。

夏男なので天気がよければそれだけでテンション上がるものの、気圧の変化にはクソ雑魚いので、先週の金曜は急激な気圧のブレで頗る体調が悪かった。15時過ぎくらいから頭痛と吐き気に襲われ、まともに仕事に集中できないくらいには体調が悪かったが、「体調悪いんで帰りますわ~w」と甘えたことを言える雰囲気でもなく、仕事も溜まってたので虚勢を張りながら仕事を熟す。

いつもより気持ち早めの20時半に退勤し直帰。飯を食ってぼけっとし、少しは体調快復するかな~と思うもそんなこともなく、22時半ぐらいにはベッド・インした。

土曜の起床は9時半ほど。休日午前中に起きれただけで僕としては上出来なのだけど、身体の怠さと微妙な気持ち悪さがあり、本調子とはいえない。

どっか遊びに行きたいな~という思いも身体の怠さに阻まれ、結局起きててもぼけっとしてるだけで休日が過ぎていく。土曜は飯を食いに行く気力さえ出ず、結局出前で済ませ、youtubeをダラっと眺める以外ほぼ何もしていない虚無の休日だった。

日曜は9時ぐらいに宅配が来て一回起こされる。届いた荷物はブルアカのアニメイト限定ショップの商品だった。僕はモモミドプレマとコユキアクスタ、ユウカパーカーを買った。ユウカパーカー……梅雨で多少肌寒くなるまでは着ないだろうな。

若干眠気があったので荷物受け取った後二度寝。12時前に再度起床。
体調はまぁ悪くない。天気もいいしさすがに出かけるか……と16時ぐらいに家を出て、ひとまずビッキャメでデュエマの新デッキ、「スタート・WIN・スーパーデッキ」を買う。

この形状懐かしいよな。2,500~3,000円ラインのデッキというのも懐かしい。
正直今現在アビスをまともに組むかは未定だけど、パーツとしては優秀そうなので取り敢えずで入手しといた。

バチクソ腹が減っていたのでそのまま昼飯兼夕飯にすた丼を食った。浪人生時代から食い続けているが、年々量がキツくなっていくのを感じる。大学生の頃まで当然のように毎度無料飯増しをしてたのに、今では並で十分だ。吉野家の牛丼も学生時代は特盛がデフォだったのに今となっては大盛りまでしか頼む気がしない。こうして年々食える量が減っていくのだろうか。

飯食ってコンビニに寄って帰れば時刻は17時半過ぎ。
そっからまたダラっとしてたが、買っておいて開封してなかったブレロンとオヴァドラに触る。

どちらもTCG風のテーブルゲームだが、一応1人用のモードもあること、絵が可愛いことを理由に購入した。

システムとしてはどちらもシンプルながらTCGやってる気分にさせてくれる。
ブレロンはシャドバに近いプレイ感、オヴァドラはラッシュデュエルっぽさがある。1セットで2人までプレイ出来るので、旅行なんかに持っていって遊ぶには丁度いいだろう。拡張パックも買えばプレイ出来る人数も必然的に増えるし。

理想としては普通に今やってるTCG(デュエマ)のデッキ持っていければいいんだが、旅行のメンツが同じTCGやってるとは限らないし、普段TCGやってない人でも分かるシンプルさというのはやはり旅行での暇つぶしに最適だ。

ただ、ソロプレイのほうは正直そこまで盛り上がりはしない。普段TCGやってる人間からすれば単調なところはあるし、勝っても負けても“無”だ。やっぱカードゲームは生の人間をぶちのめしたい。

『いつかみのれば』は名作なので皆読もう!

ブレロン、オヴァドラのソロプレイするならデュエマの1人回ししてたほうがまだ楽しいかもしれん。

なんだったらデュエプレやってたほうが楽しい。まぁ僕はデュエプレやり出すと一生やってしまうので封印してるんですが……。でもドギ剣出てきたら流石に復帰しちゃうかも。

とまぁ紙触ってダラダラしてたら日曜も終わった。今週こそ有意義な休日過ごそうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?