見出し画像

【採用情報】モノづくりが好きな人を探しています!

(株)共伸技研では、一緒に働ける正社員を2名募集しています。


こんな人を探しています!

  • 現在は畑違いの職種に就職しているが、モノづくりには興味がある人

  • モノづくりには興味あるけど、「自分に出来るだろうか?」と二の足を踏んでしまう人

  • お金のために現在の職業を選んでいるが、本当はモノづくりがしたい人

  • 転勤や夜勤がない、安定した生活を求めている人

  • 大きな会社で仕事する中で自己コントロール感をなかなか感じることが出来なくて不満を感じている人

  • 我慢する毎日ではなく、会社に行くことが楽しみになるような日々を送りたい人

  • モノづくりの現場に居るが、流れ作業が主体となっていて面白味を感じれていない人

これらの要件どれかにピンと来たら(株)共伸技研はあなたにとって良い選択肢になるかもしれません。

仕事内容を詳しく紹介しながら募集情報を載せています。ぜひ検討してください!

勤務地

〒571-0017 大阪府門真市四宮5-6-33

左:事務所棟 右奥:工場

https://goo.gl/maps/Q2h9P4NB7hHaUCqb7

転勤はありません。

今回募集している「植毛工程」について

(株)共伸技研はチャンネルブラシという工業用ブラシを製作しています。

ブラシといっても、実は色々な種類があり、色々な呼び名で呼ばれいます。主に、ブラシの製造方法や部材名をもとに名前が付けられています。
チャンネルブラシを製作する最初の工程が、今回募集する植毛工程になります。

植毛はチャンネルブラシの土台を作る仕事

チャンネルブラシは3種類の材料を、組み合わせて出来ています。
①金属の薄い板(細長いのでロール状に巻かれている)をコの字になるように加工する。

左:平板状態 右:コの字に加工した状態

このコの字に加工した状態をチャンネルと呼んでいます。チャンネルという名称がチャンネルブラシの由来です。
このチャンネルはサイズ違いで6種類。材質違いでそれぞれ4種類。合計24種類あります。

②芯線(針金みたいなもので、長いのでロール状に巻かれている)

17種類の中から条件によって最適なものを選びます。

③毛材 化学繊維(NYやPPなど)、動物繊維(馬・豚・山羊)、植物繊維(パキン・パーム・シダ)金属線(ワイヤー・ステンレス・真鍮など)、砥粒入りナイロンとバリエーション豊富です。

色々な種類がある毛材

簡単に分類して27種類あります。さらに毛材は線径違いがあり、直径0.05㎜~2.5㎜まで18種類以上のバリエーションがあります。
この①~③の組み合わせでブラシは作られます。理論上19万以上のバリエーションになるため、毎日違う体験をすることになります。

植毛はバリエーション豊富で刺激的な仕事

植毛する長さは、最短100㎜~最長100,000㎜(100m)以上、植毛する毛材の長さも、最短55㎜~最長1000㎜以上とバリエーション豊富です。

①~③の組み合わせで19万以上、植毛する長さと毛材の長さの組み合わせを考慮すると、600万を超えるバリエーションになります。
一見すると同じ植毛作業をしているように見えますが、当事者はこの豊富なバリエーションを体感することになります。

場所などの環境は変わらずに、内容だけがバリエーションが豊富なので、安定と刺激の絶妙なバランスの仕事と言えるのではないかと思っています。

植毛は「均一さ・スピード」が技量の証

植毛に求められるのは「毛材をどれだけ均一に速く植毛できるか」です。技量の違いによって、結果の差が数十倍になる世界です。

植毛の生産性は熟練工の技術によって、支えられています。最初は苦労することもあると思いますが、技量が上がれば上がるほど会社にとって欠かせない人材となるため、やりがいを感じやすい仕事だと思います。

植毛の実作業を流れで紹介します!


金属の薄い板をコノ字に加工してチャンネルを製作する

チャンネルは基本的に作り置きしておき、必要な分だけ出して使用する運用をしています。

フォーミングという機械を使用します。

※15~18m以上の長さが必要なものは、フープから成形したチャンネルにそのままダイレクトに植毛します。

生産指示伝票を見て、植毛する長さと毛材の長さを計算する

電卓とペンが必要になる作業です。

植毛するブラシの毛材とチャンネル、芯線を用意する

植毛するまでには下準備が必要です。
まずはチャンネルブラシの土台となるチャンネルを必要な長さに切断します。

高速切断機でチャンネルを切断

鋼材を切断するため、短時間ですが大きな音と火花が飛び散ります。

次に、毛材を選んで必要な長さに切断します。

毛束切断機を使用して切断します。

そして、必要な芯線を選んで植毛機にセットします。

これで植毛する準備は整いました。

必要な長さに切断されたチャンネルと毛材

植毛スタート

植毛する際は、親指と人差し指をメインとして、すべての指を使って植毛します。

植毛している所

指先が仕事を覚えると言っても過言ではないレベルの手仕事になります。写真だけでは伝えきれない手の感覚による苦労や楽しさがあります。
ブラシ製造は他にも色々な工程がありますが、植毛がダントツ手作業の比重が大きいです。

ブラシを伸ばす

植毛したブラシは、少し歪んでいます。そのままでは商品として不適合になるため、真っ直ぐに伸ばす必要があります。

手作業で真っ直ぐにしていきます

毛材・フープ・芯線の在庫管理

この3つはどれ一つ欠けても植毛できませんので、適切な量の在庫を保持しておく必要があります。

左:芯線在庫 右:フープ在庫(チャンネルになる細長い平板)

毎日新しい生産指示伝票が発行されます。(新しい注文が入ります)未来の日付に予定されている商品の在庫の有無を日々チェックすることも植毛の大切な仕事です。

将来は植毛だけではなく、他工程の技術習得も

植毛作業を一通り覚えたら、他工程に仕事も覚えてもらいます。1つの工程に専任ではなく、色々な工程をできる人材を求めています。小さな会社で利益と有給休暇をしっかり取ることを考えると、多能工化(1人2つ以上の技量をもっている状態)することが不可欠です。

他工程とは、植毛したブラシを用途に合わせて加工していく仕事になります。下記の5つがブラシを加工する工程になります。

  • 直線加工

  • 溶接加工

  • ロール加工

  • 内巻き・カップ・R付加工

将来的に使用する機械一覧

  • プレス機

  • シャーリング

  • エアーバイス

  • グラインダー

  • デジタル溶接機

  • ベンダー

  • J型曲げ機

  • ケトバシプレス

  • 小型巻取り機

  • 毛刈り機

  • コンターマシン

  • バリカン

このように使用する機械も増えていきますので、技能を向上させるほどに色々な仕事をする機会が増えていきます。技能が増えるほどに毎日の仕事内容はバリエーション豊富になっていきます。

勤務時間

8時始業~17時定時となります。
夜勤はありません。

基本スケジュール
8:00 始業
8:00~10:00
10:00~10:05 5分休憩
10:05~12:00
12:00~12:45 45分休憩
12:45~15:00
15:00~15:10 10分休憩
15:10~16:55 
16:55~17:00 予鈴(清掃)
17:00 定時終業

17:00~17:10 休憩(残業する場合のみ)
17:10~ 30分刻みで残業時間が変動

残業がある場合は18時までが圧倒的に多く、19時までがたまにあり、20時までは年に数回有るか無いかレベルです。
ちなみに21時以上の残業はありません。就業規則にも禁止と明記しています。

給与

月給:18~25.5万円 *年齢と技能によって変化します。

モデル年収
20代 350万円
30代 450万円
40代 500万円
*残業時間・賞与・評価によって変動します。

試用期間

3か月 *給与面での変化はありません。

賞与

年2回支給(7月・12月) *業績に連動して上下します。

7年ほど前から賞与を基本給の4か月分にする(ボーナス倍増)を目標しており、昨年達成することができました!

昇給・昇格

毎年4月~5月にかけて評価査定面談を実施しています。
「普段の職務態度や実績での評価」と「どれだけ大きな目標を見つけて、1年通して取り組めたか?」の2軸で評価しています。

左:行動評価 右:目標管理

昇給も昇格もこの面談で決定します。

また、個人別に習得した技能を一覧(スキルマップ)にして管理しています。毎年4月に更新するため、習得する技能が増えるほどに給料を増やせます。

スキルマップ

ただし、技能が無くなった、低下していると判断された場合は1年間の猶予を与えたうえで、1年後に結果が変わらなければ減給となります。

福利厚生

社会保険、労災保険完備
退職金制度あり(中小企業退職金共済)
扶養手当あり
役職手当あり
交通費全額支給します。(マイカー通勤は、一律1万円支給)
作業着は無償提供します。(毎年2回の提供があります)
工場内は冷暖房設備(特に夏は快適に作業できます)

休日

年間休日127日(その年のカレンダーによって1~2日前後の変動有)+年5日有給休暇義務 = 実質132日(その年のカレンダーによって1~2日前後の変動有)
慶弔休暇あり

独自の制度

くわしくはこちらに書いていますので、ご一読いただけると幸いです。

興味を持たれたら、ぜひご連絡を!

弊社まで電話 or メールでお願いします。その際は「noteを見ました」と言っていただけるとスムーズです。
電話:072-885-4344
メール:tanaka@kyoushingiken.co.jp
採用担当:田中

質問だけでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。