見出し画像

開催レポNo.6【心情把握プログラム】_WHYの言語化が与えてくれる原動力

価値観のスレ違い。


よく芸能人の離婚理由などで耳にします。
でもそもそも「価値観」ってなんなのか?って
わかるような、分からないような感覚がずっとあります。



ざっくり捉えると

・価値を置いているもの
・価値をどこに置いているか



ということですよね~

ふむふむ。


じゃあ「価値」ってなに?

ちょっと辞書を引いてみたら

物事がどれくらい有用(役に立つこと)であるかという程度。値打ち。

明鏡国語辞典


私の解釈だと

価値=大切 なんですよね。

なので

価値観=大切にしたいこと・モノ

とつながっていきます。



価値観は、自分をカタチづくるもの



日々の行動、何を食べるか、何をするか
どんな仕事をしているのか
どんなところに住んでいるのか
どんなファッションを身に付けているのか


そこに「価値観」に基づいています。


例えば、何時に起きるか。

というような日常にも価値観が隠れています。



朝早く起きる人は、こんな価値観がある人じゃないでしょうか。

・集中力をもって人生を大切に生きたい
・ダラダラと過ごすよりは充実感をもって生きていきたい
・命を最大限に使って生きていきたい

反対に朝はゆっくり寝ていたい。という人はこんな価値観かもしれない。

・夫が帰ってきたあとの会話の時間を大切にしたい
・睡眠は一番大切だから出来る限り眠っていたい
・自分にとってのベストな活動時間で動くことが大事

日々の行動の理由を
いちいち言語化している人なんてほとんどいないはず。

けれど、

そのひとつひとつの行動の理由を言葉にしてみたら
そこには、その人の価値観が必ず隠れているものだと思います。


つまり

価値観=自分をカタチづくるもの

と、言えないでしょうか。




少し逸れるようですが
ここで「WHY」というものについて
改めて書かせてくださいネ。


WHYについて


WHYがビジネスにおいて、
相手の心の奥深くに届けるためにも大切だということは
ご存知の方も多いと思います。


詳細はこちら↓


モノもコトも溢れた時代。
何を提供するのか。にもう誰も興味がない。
だれが、なぜ、提供するのかに惹かれる。



だからこそ、ビジネスにおけるWHYを明らかにしたほうがいい。
その方が人に届くから。というような内容です。
※すごくざっくりしているので、動画も併せてご覧くださいネ。



企業だけでなく、個人で仕事をするフリーランスや個人事業主も同じ。
WHYを明らかにし、それを伝えていくことが大切だと私も思います。


でもそれは、
売り上げのために、人に届けるために。


という理由のほかに、
わたしはこう感じています。

WHYがあると、何度でも始めようと思えるから。ーーーーーー

個人で仕事をするのはなかなか大変。物理的にも、精神的にも。
その支えとなってくれるものはいくつもある方がいい。
家族の協力だったり、仲間の存在だったり。

でもいつでも自分で立って、決めて、進んでいかないといけない。
だからこそ、自分の過去を振り返り、価値観を明らかにし、
WHYを自分でしっかりと握りしめ、
行動していくための原動力を持ったほうがいい。

つまり、自分のためにWHYが必要だということです。



WHYの言語化には価値観の言語化が欠かせない



WHYが必要になるのは、

自分だけでなく、第三者の協力や応援、支援がないと
叶えたいものを叶えられない時。


WHYとは
「なぜそれをやるんですか?」という問いに対して、伝わる言葉かつ、自分も違和感のない言葉になっているもの。



WHYが言語化されているだけで

・自分の原動力にもなり
・協力、賛同してくれる人が増える




じゃあそのWHYをどうやって言語化していくのか?

ここで価値観がでてきます。



価値観は、その人が「大切にしているもの」「大切にしている考え方」

そしてそれを広めたり、
カタチにしたりするのがビジネスということだと思います。


つまり
自分の価値観を第三者を巻き込みながら広めていくこと=ビジネス


なのかもしれません。


これが、WHYの言語化mpために
まず、「価値観の言語化」が必要になってくる理由です。


WHYがくれる、揺るぎない原動力



言葉というものは強力で
自分を導いてくれるもの。


だからこそ
自分を引っ張り上げてくれるような、
原点とも言えるような言葉を
みんなが持てるといいのにな、と思っています。

だから
ここまでの時間で
表現力を磨いてきた受講生のみなさんに
本当に自分にフィットする言葉で
色彩豊かにWHYを綴っていただこうと。



WHYを言語化することで
確信をもって
発信だったり
ビジネスを進めてほしい


そんな勝手なわたしの想いを
みなさんに受け止めていただきました。

(感謝)

言葉って、カタチになります。
だから少し怖いんですよね。


決めることがコワイのと同じ。


でも、それが
ぴったりと、
自分にフィットする言葉だったら?



とても嬉しいんです。

心が喜びますし、涙が出ます。
これまでの人生をぎゅっと抱きしめたくなります。



「WHYなんてないよ…」と思ったとしても必ずあります。
根気よく自分と向き合うことができたら、必ず。

受講生さんも
悩みながら、立ち止まりながら
取り組んでくださいました。



ご感想


受講生さんが書いてくださったWHY
もちろん、とっても、とっても価値あるもの!!


でも自分のWHYって、少し盲目的になりがちで、大切な言葉たちなのに信じられなくなったりするんです‥‥
もちろんわたしも経験したことがあります。


なので、今回デザインも施し、言葉も少し整理させていただいて‥‥
わたしからの修了書というようなイメージで
手を加えさせていただきました。


手を加えること…
正直、あまりよろしくないことでは
失礼かも 

なんて思ったのですが、とても喜んでくださいました。


それぞれイメージをデザインにも反映
WHYってなんて心に響くんでしょう。。



以下ご感想です。

読みましたーーー号泣です

一度ちゃんと清書され、文字だけでなくイメージカラーや構成画像も、こういう形にしてくださったことで、たえさんの最後ページに下さった想いと共にとても響きます

〇〇さんが言ってくださったように宝物です
ここから変わっていくにしても、こんな時があったのだなぁ、と子どものアルバムと一緒に抱きしめる感じです

素敵にストーリーとしてまとめてくださって、読んでいてなんだか涙がにじんできちゃいました


WHYに立ち返り、いつでもこの軸に気持ちを戻していける、自分のストーリーがそんな強いモノになっている、という感覚があります✨
というのも、正直、違和感がないほど、スーッと入ってくる言葉になっていて、ここのところ大きく揺れ幅のある自分の気持ちをまた中心に引き寄せてもらえました😌♡

燃え尽き症候群、なんて言っていましたが、やはり自分のストーリーみると、”うんうん(ホッ)”て思えちゃって。

プリントアウトして、ラミネートして、今後も私のお守りとして持ち歩きます

このプログラムで新たに見つけていけた私のwhyのストーリー
出会っていく人にもぜひ見てもらいたい‼


前回のレポから少し時間が空いてしまいました。
夏休みがあったこともあるのですが
最後、どのように終えるのがいいのか
ずっと考え続けていたことも大きいです。
(今期はモニター開催のため、ある程度の進行の自由度がありました)


WHYをお渡しできたことで
私の中でもピリオドを打てた想いです。


引き続き、今回の受講生さんとは
アフタープログラムを通してつながっていけたらと
思っています。




レポはあと、1回、書かせてくださいね。
楽しみに待っていてください^^





◆心情把握プログラム開催レポをすべて読む↓

https://note.com/kyoumoyoihi_t/m/mcb770f5adcf8


◆ごあんない=====
心情把握プログラムにご興味のある方は
メルマガに登録してお待ちください
(次期募集は23年秋ごろ予定)

通常は、週に一度金曜日に
「伝わる」にまつわる
考えやヒントをお届けしています。
↓ ↓ 登録フォームはこちら

https://visualstorywriting.com/p/r/byctk4o6



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?