2024年の情報発信のキーワードその2「大きな空間から小さな空間へ」
これから配信したい人が知っておくべきトレンドについて、前回は、トレンドその1「専門性と親しみやすさ」について紹介しました。
今回はトレンドその2の「大きな空間から小さな空間へ」について書いてみます。
大きな空間から小さな空間へ
WIREDでのイーサン・ザッカーマンは、「大きな空間(XやFacebook)から小さな空間へ」というトレンドを紹介しています。
2000年代後半から始まったX(Twitter)そしてメタ(Facebook)というソーシャル・メディアですが、これは大きな空間に人々を纏めてしまおうとする試みでした。
私が最初のFacebookの本を書いたのが、2011年。
家族や友達のつながりを意識したFacebookに対し、当時のTwitterは「従来のコミュニティを超えて、世界中の人々が繋がれる場所」を目指していました。
けれども、本来人は、そこまで「赤の他人」と繋がるようには、できていないと思います。そもそも、1億人も2億人もの人がいる空間にいたら、疲れてしまうのです。
そのことにようやく人々は10年経って気づいた、というわけです。
ここから先は
852字
これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。