マガジンのカバー画像

東南アジアここだけのお話

(現在、メンバーシップへの移行を進めております。新たに読む方は、メンバーシップをお勧めします) 東南アジアから未来が見える。マレーシアで11年住んで仕事してきた文筆家・編集者が、… もっと読む
・2019年5月開始。2024年初頭から週3回更新になりました。 ・購読すると、バックナンバーの一… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#海外移住

「野良海外移住」とは、第二の赤ちゃんとして人生をやり直すこと

こんにちは。 今日は「野良海外移住」ーー要するに、駐在とか留学とか、大義名分とかお膳立て…

300

攻撃的な人、他人の生き方に口を出す人からは距離を置こう

今日は短いコラムです。 先日、移住を考えている方から受けた相談です。 そのかたの悩みは、…

300

東南アジアここだけのお話(お知らせあり)

こんにちは。マレーシアはディパバリというインドのお祭りで連休ムードです。 近況報告と最後…

300

難易度が上がっていく海外移住

円が暴落しており、海外移住がいよいよ難しくなりつつあります。国が貧しくなるってこういうこ…

300

これからの日本での生き方はレイヤーに分かれていく

マレーシア在住のムーチョさんが、少し前に日本社会がレイヤーに分かれていくのでは、という話…

300

本を所有したいと思わなくなったら荷物が減った件

今日は短いコラムです。 最近、中国でアマゾンがサービスを停止し、話題になっています。 私…

300

海外に在住する日本人が減っていくのはどうしてなのか

海外の在住日本人がパンデミック後に初の減少だそうです。 そんな状況下で、日本企業の海外駐在員のミッションや業務内容にも大きな変化が起きている。現地との往来が困難になったため、海外拠点のマネジメントやコミュニケーションをリモートで行う企業も多い。 マレーシアでも本当に「あの人も、またあの人も」といった具合で、「本帰国した人」が多い2年でした。 私の会社は観光業メインだったので会社ごと閉鎖です。 ロックダウンに耐えられずに帰国した個人経営者も多いです。 昨年12月に当社が実

有料
300

マレーシアのGrabで寿司を頼んだらまさかの次世代フードだった件

本日は短いコラムです。 一日中外出してクタクタになって帰宅。 「面倒臭いから今日はお寿司…

300

東南アジアここだけのお話

近況報告です。 旅行から帰ってきました。 時差ぼけでボーッとしています。 マレーシアの空…

300

何もかもうまくいかない人は場所を変えたらいいのかも

こんにちは。 何をやっても、うまくいかない。 そんなときには「今いる場所」を 変えてみるの…

300

「有事の円買い」が消えた根本的理由を調べてみたら、日本は国ごとFIREしてたらしい

先日は円の暴落について、専門外なのに書き殴ってしまいました。 さて、一知半解さんからこん…

300

東南アジアここだけのお話

こんにちは。4月になりました。 今日から国境がオープンですマレーシアは4月1日から2年ぶりの…

300

円安がちょっとヤバすぎて平静でない私

先日「ルーブルより円が心配」と書いたのですが、さらに円が大変なことになってます。ちょっと…

300

最新研究を取り入れ続けると教育はどうなるかーーニュージーランドの学校制度について聞く

別の国から教育を見ると、まただいぶ違った風景が見えるようです。今日はニュージーランドの教育を見てみます。 日本と真逆の「変え続ける」教育留学サポート事業をする「リアルニュージーランド」の藤井巌さんによると、ニュージーランドの教育は「リサーチベース」として世界に知られています。 リサーチベースとは、 「教育に対しての学術研究が出るたびに、最新の結果に基づいて変えていく」こと。 「変える」ことに柔軟なのです。 「ニュージーランドは、冒険をする人が作った国です。国民の根底に、

有料
300