マガジンのカバー画像

東南アジアここだけのお話 2021年6月号バックナンバー

30
2021年6月号のバックナンバーです。30本の記事が読めます。 マガジンを購読するほどじゃないけど、読みたい記事がある方はこちらがおすすめです。
¥600
運営しているクリエイター

#文章を書く

どうやって専門性をつけるのですか? に答えました

ライターをやってる方から質問です。 最近ライターを始めました。ライターには専門性が必要と…

300

読者アンケート「ばかり」見ていると、自分を見失う話

先日、自分のメディアを作る戦略の第一歩は「読者を知ること」と書きました。 今日は、すでに…

300

どうしたら、午前中で仕事が終わりますか? に答えました

seicoさんから、こんな質問をいただきました。 今日のテーマは、ある程度実績があるライター…

300

直しをする側に重要なのは「感情を混ぜない」こと

先日、「直しにめげないようにしよう」と書きました。 今日は、「直す側」が何に気をつけたら…

300

「自分」にだけベクトルが向いてるとビジネスって難しい

今日はちと書きにくいことを書きます。 「ぜひ会って情報交換しましょう」と言われて起きるこ…

300

毎日1万5000件の投稿がある「読み手の取り合い」時代に「読者体験」が効くって話

ブログやnoteって別に一部の読者に届けばいい。 自分のためだけに書くのもあり。 けれども、…

300

「毎日noteを書くコツを知りたい」に答えました

今日はご質問に答えます。 毎日、書けるコツを伺ってもよろしいでしょうか? 以前、noteを毎日書いてましたが、しかも、買われるあてもないのに、無料と有料 を2つ毎日書いていました。なぜか続いて100くらいは書けましたが、全く最近は、そんな気になりません。 ご質問ありがとうございます! なるほど、noteの毎日更新を目指しているのですね。 私のお勧めは、 「大量のインプット」 「書きたくなるような経験」 を増やすことです。 毎日更新しなくてもいいのですまず大前提として、

¥300

炎上に見られる二つの方程式

こんにちは! 文章書く人には、「炎上が怖い」って人が多いです。 ある程度のフォロアーがいた…

100

100もの雑誌が休刊する時代に元雑誌編集者が思うこと

先日、「アサヒカメラ」時代の写真家から連絡がありました。「日本カメラ」が2021年5月号で休…

300

「どうやって書く時間を確保しますか」に答えました

「書く時間」をどう確保していますか? って質問がありました。 最近、副業としてライティン…

300

「なかなか文章を読んでもらえない」と悩んでいる方へ

文章を書き始めた人を見ていると、 「書くのが楽しくてたまらない」 フェーズの人と、 「どう…

300

情報を見るときは、「感情の揺れ」に気をつけよう

メディアをどう受け取るか、非常に重要な時代です。 長男が学ぶインターナショナル・バカロレ…

300