マガジンのカバー画像

*東南アジアここだけのお話 2022年4月号バックナンバー

30
2022年4月号のバックナンバーです。30本の記事が読めます。 マガジンを購読するほどじゃないけど、読みたい記事がある方はこちらがおすすめです。
「日本からちょっとはみ出ちゃった人」向け。東南アジアから見たテクノロジーや教育の未来のお話を書いて…
¥600
運営しているクリエイター

#教育

周りの人が真面目すぎてちと辛い件

タイトル通りです。本日はぶっちゃけます。 2月に「日本からはみ出した人に読んでもらえたら…

300

なぜ IBディプロマの生徒が大量に辞めてしまうのか?

最近国際バカロレア(IB)についての質問が増えました。 日本では文科省も推進していることで…

300

日本に行きたい外国人と、外国人を呼びたい日本の埋まらないギャップ

こんにちは! 人材育成コンサルタントの孔 令愚(アルー株式会社、社長室所属)さんのnoteが…

300

東南アジアここだけのお話

近況報告です。 マレーシアはラマダン中ですマレーシアはラマダン月です。 ムスリム以外の友…

300

日本の教育を変えるのは大変だ、と思った出来事

こんにちは。今日は読者限定です。 先日、こんなツイートがバズって大変でした。

300

ジョブ型雇用の時代。「キャリアになる仕事」って一体なんなのか

Etsuさんの記事が興味深かった。 上記の記事を要約すると・・・「定時上がりで休日は仕事から…

300

思考を変えたければ付き合う人を変えよう

今日はタイトル通りです。短いコラムです。 「思考を変えたければ、住む場所を変えよ」と言います。 確かに、移住すると言葉、常識、付き合う人、全てが変わると言われます。 面白いので一度は経験してみることをお勧めしたいのですが、誰にも適性があるわけではないのです。移住は国内にせよ国外にせよ、大変です。 人間には定住派と移動派がいるように思います。農業なんて定住しないと難しいですもんね……。 ですので、置かれた場所で咲きたい人は、「付き合う人をまず変える」でもいいのかな。

¥300

プロパガンダ文書を書くことで、思想コントロールを実践で学ぶ高校生たち

子どもたちはどうやって「思想コントロール」に気づくのか。 高校で「プロパガンダ」文書を書…

300

東南アジアここだけのお話

こんにちは。 マレーシアの国境解放により、友人には、観光で国外へ出る方が増えました。長年…

300

「メタバース」をマーク・ザッカーバーグが説明したらむっちゃ解りやすかった

話題のメタバース。言ってみたら、現実世界の総仮想化です。 本命の1つと言われるMeta(Facebo…

300

過半数の人が「外貨を稼ぐ」ことを考える時代に知っておくべきこと

「日本市場はもうダメだから海外に来たいです」 ずいぶん前からマレーシアにはそんな日本企業…

300

押し付けるほどに英語が嫌いになる子どもたちーー英語よりも、まずはメンタルの変化が…

このnote、割と衝撃的です。 大人が押し付けることで、「英語嫌い」が低年齢化しているという…

そしてエンタテインメント言語となってきた日本語と韓国語

こんにちは! 今日は世界から見た日本語が、アカデミック言語としての価値が下がり、エンタテ…

300

東南アジアここだけのお話

こんにちは! 東南アジアは通常運転モードへ東南アジアではパンデミック終了ムード。 マレーシアでは、同時に断食月に入りました。昼間のレストランが閑散としているところもあります。久々に屋台街「ラマダン・バザール」の賑わいや、空港の混雑ぶりが伝えられてます。 https://www.freemalaysiatoday.com/category/nation/2022/04/01/johor-expects-5mil-foreign-tourists-to-visit-this

¥300