見出し画像

計画的に回すというのは何年経っても難しい

皆様お疲れさまです。

さて、ひとまず金曜日になりました。

土日がお休みの方、お疲れさまでした。

土曜日授業があるという方、あと半日です!

と、いうことで週末にちなんだ話題になります。

さて、多くの先生方は、計画的に授業を回すということを意識するときに、1年間の中で学期ごとにここまで、とかそのためには月ごとにここまで、とか考えると思います。

もちろん、中学高校であれば定期考査でここまで範囲にする、というような2ヶ月程度をひとくくりにする場合も多いですね。

そして科目によっては、この教材が必要だ、というようなことで発注がからんでくることもありますよね。

この、先を見通して発注するというもの、なかなか慣れないな、というお話です。

特に今年はコロナの影響もあり、計画が狂っている方もいらっしゃると思います。

公立校では、下手したら昨年度に何を購入しているのか履歴を参照しながら、今年も同じように買っておけば大丈夫だろう、みたいなことをしているところもあるような気がします。

もちろん、昨年度の注文履歴を参考にしながら、必要に応じて買い足すということをしている方もいらっしゃると思います。

で、この注文の話。

下手すると納品までにちょっと時間が必要で、自分の授業計画が狂う、ということもありませんか。

時間がかかる理由としては、学年全体の注文のため、数を揃えるのに時間がかかるとか、特殊な薬品とか機材で取り寄せに時間がかかるとか、そういう理由がありますよね。

そして、我々もそうですが、業者側だって土日はお休みなわけです。

というところで、金曜日の早い時間までに発注の手配ができるかどうかって大切だと思うのです。

発送の手配が週をまたぐかまたがないか、というところで変わってくることがありますよね。

ありがたいことに、物流が止まっていないというか、土日も「物を運ぶ」ということは行われているわけですから。

今年は本当に物流関係の方々には感謝しかありません。

そんなわけですが、しっかり発注の手続きを業者にしてもらって、物流に乗せてもらうためには、やっぱり金曜日の午前中がタイムリミットだと思うのです。

基本的に我々は日中は授業があって思うように動けません。

気づいたときには放課後になっていて、「しまった!発注のFAX流すの忘れてた!」ということになり、業者側も週明けの対応になってしまう、ということがありますよね。

ということで、何年か前から「注文は木曜日までに」を心がけています。

心がけているのですが、今週はやらかしてしまいました(笑)

6時間目終了後にあわててFAXを流して、業者にもお電話。

とりあえずうまく対応してくださいそうなので、安心したところです。

ということで、自戒の意味も含め、本日は記事にいたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?