見出し画像

筋トレを考える コシティ(ミール)を使ったトレーニング

最近、筋トレに関してモチベーションが上がらなかったので
昔から興味があった
相当マニアックな筋トレ道具「コシティ」を古道具屋で発見して購入しました。
イサミ製の5kgのコシティ。
多分、筋トレマニア以外に知名度はない代物でしょう。

画像1

プロレスラーのカール・ゴッチ氏も使っていて、その縁でアントニオ猪木氏に伝わり、新日本プロレスの道場でも使われていたり、昔はインド?などの農業で使う道具「ミール」であるとか、インドやイランでのレスリング選手がよくトレーニングに使う道具でもあるらしいです。


↑を見て頂ければわかりますが、普通の人はまずしないような変わった筋トレが好きなので、自分に合っている気はします。


以前、30kg超にしたハンマーで素振りトレをしていたこともあるので
その理論からいけば片手でも10kgはいけそうですが
久しぶりにやってみると5kgでもきつい~!
重心の関係で同じ重さのダンベルなどよりかなりきついと思います。

そして
いまいち、トレーニング方法がわからないのですが
素振りしたり、頭の後ろで回したり、サイドレイズ的に使っていこうかなと思います。
ちょっと高いな~と思う値段なのですが
木製で温かい感じがして(今回買った製品は中には鉛が入っている)ぎりぎりインテリアとして認められそうで、
直径が太い所で13cm
長さが50cm程なので、天井が少し高ければ自宅の室内でできる=継続しやすい
という大きなポイントもあります。

画像2

やってみたところ、初めてなのでよくわかりませんが、腕と肩に効く感じがします。
変わったトレーニングが好きという方にはおすすめです。


↓ コシティのトレーニング?動画



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#買ってよかったもの

58,835件

「スキ」をおして頂けたり、気持ちでもサポートして頂けると、記事を書く励みになりますm(__)m