見出し画像

【コスパのことしか考えてない】ていねいに書く雑文~その43~20220710

【コスパのことしか考えてない】

モノを買ったり、利用したりするときにはコストパフォーマンス、つまり「お得かどうか」が気になる。

たとえばドラッグストアで薬を買うときには、成分表を見比べてどの商品がお得か調べるし、肉だってお酒だって、グラムあたりの金額が気になる。

基本的に大食いなので、わたしが食べる肉は安い鶏胸肉(2キロ900円)だ。牛肉を買うのは月に1度しかない。

上げるつもりもないけど、生活レベルは一度上げると下げられないと聞く。ビールばっかり飲んでたら、発泡酒や第三のビールが飲めなくなる的な。

そりゃ、ビールが飲みたいけど、発泡酒と比べて同じサイズでも50円とか違えば、気安くカゴに入れられない。なんというかこの50円を気にすることができるかどうかが大事なような気もするけど、50円をケチって我慢するべきかどうかは難しい問題かもしれない。

結局のところ「満足できるかどうか」じゃないかと。わたしはビール党だが、高いビールを買うことは多くない。コスパが悪いからだ。酒にはおいしさを求めると同時に「酔い」も求めている。

ビールは旨いが多少飲んでも酔いはしない。だから、ビールより安い値段でアルコール度数の高いチューハイなんかを選ぶ。味も好きだし。もし1缶で酔えるならビールを選ぶだろうが、そういう体質じゃない。

人によってたくさんの「満足できるかどうかハードル」があるのだと思う。わたしは基本的に牛丼チェーンを利用しない。味に不満があるわけじゃないが「あまりに一瞬で終わってしまうのが何かイヤ」なのだ。

言い換えれば、マクドナルドはときにはアリだと思う。あれは半分カフェなので、ゆったりもできる。ちなみに、マクドナルドのソフトクリームはめちゃくちゃ旨い。

「満足できるかどうかハードル」は「こだわり」と言い換えてもいいかもしれない。風呂とトイレが分かれてないとイヤ、みたいな。

「コスパしか考えてない」と言うと、ケチな人のようなイメージがする。でもそれが「こだわり」とか「ポリシー」と言われると、そういうもんかと思えるような。

そんなことをつらつらと書いたけど、どっちかというとサイフの紐は緩い方な気がする。あらゆることに対してコスパコスパと言ってるわけでもない。この辺は不思議だけど、人によって「こだわり」は違うはず。なんだかややこしいね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?