見出し画像

【名古屋はええよ】ていねいに書く雑文~297~20230417

【名古屋はええよ】
この土日に、義実家のある名古屋に妻と行ってきました。お正月ぶりですね。楽しかったです。

基本的に楽しくて呂律が怪しくなるくらいしこたま飲んでるので翌日が大変なのですが、すっかり大人になって「水なりお茶もしっかり飲む」ってのが効いているのか、最近は二日酔いになりませんね。

いつもお土産をたくさん買っていくので「今回は手ぶらで来てね!」と釘をさされてしまいました。とはいえ、手ぶらってのもなーと思い「もうすぐ母の日」ってことにかこつけてちょっとお花を買っていきました。

うむ。母の日も父の日も何もやってないので我ながらナイスアイデアだなと思った次第です。次も買っていこ。食べ物とかだと食べきれんこともあるだろうし、好みもあるしね。

「女の人に花嫌いはいない」ってのが昔からの鉄板なわけで。まぁ、うちの妻は全然興味ないみたいですけど。だからお花をあげたことはほとんどありません。

名古屋って、大阪に次ぐ大都市なんですけど、なんか見るところないんだよななんて風に思っておりまして。今回は、妻からかねてよりプッシュされている東山動物園に行ってまいりました。あの、ゴリラのシャバーニで有名なところです。

動物園って安くていいですよね。大人で500円でした。それに比べて水族館の高さよ・・。

動物園って、ケモノ臭がするので正直そんなに好きじゃないんですが、東山動物園はリニューアルが入ったようで、そのへんもきちんと考えられているようでした。動物園って、レジャーシート敷いてお弁当食べるのが一般的ですけど、動物臭を気にせず食事も楽しめる感じでした。フードコートみたいなのも入ってたし。植物園も遊園地もくっついててすごかったです。

肝心のシャバーニは、背中を向けてたので、仕方なくおケツの写真を撮って帰りましたよ。

久々の動物園でビックリしたことは

サイが想像より二回りでかいこと。アレはやばいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?