見出し画像

海外の営業パーソンが使う素敵な英語 "In a perfect world"

おはようございます。Kyosukeです。

今日は、自由の国で駐在中の私が日常の中で出会った素敵な英語フレーズをお届けします。

In a perfect world

完璧な[理想の]世界では[であれば]、もし完璧な世界というものが存在するならば、理想を言えば -  英辞郎 on the Webより

そのまんまですね。

これは同僚のディーン(仮)が、業界の製品知識を説明してくれたときに出てきた言葉です。


意味合いとしては、

○○○を×××すると、こうなるよね? 完璧な世界では。
でも実際、そうは上手くいかないよね。・・・

と言ったところです。


つまり、今いるのが完璧な世界ではないことが前提になっているのです。


何と儚い世界観。

わびさび英語版でしょうか。WABISABI。いや、多分違うと思います。


日本語だと、ただただ、
「理想だと」とか「理想的には」と言ってしまうところですが、

「完璧な世界では」

世界基準で話をしてしまうとは、、何とも美しい世界観だと思います。


確かに、日本語を使って会話をしている中で

「完璧な世界ではさ、、、」

と言い出した日には、世界を股にかけるロマンチスト検定8級即合格ですもんね。



こんな感じで、日常でふと出会う、

一目惚れならぬ「一耳惚れ」英語を紹介していけたらと思います。


お付き合いありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?